吸い玉
今年も後少し!吸い玉でがんばろう!
こんにちは、あうる整体整骨院のブログをご愛読いただき誠にありがとうございます!
季節はいよいよ11月!
今年も残すところ後2ヶ月ですね!
冬に向かう寒い時期は体調を崩しやすく、なぜかわからないが身体がスッキリしないなどでお悩みの方も多いのではと思います。
そこで今日は当院で行っている「吸い玉」について語っていきます。
はじめに、豆知識として・・・
☆吸玉は東洋、西洋でも行われてきた伝統的な身体治療方法です。
「吸い玉」とは、皮膚にカップを吸着させて吸圧し刺激を与える事で血液の循環をはかり血行を良くしていくものです。
この吸圧は深部にまで及び、深部に溜まっている「瘀血(おけつ)」と呼ばれる悪い血を表皮まで持ってくることが出来ます。
吸圧により広げられた血管の血流に乗り、溜まっていた瘀血が流れるようになります。
血管が広がる事で、血流量は増え血流スピードは速くなります!
すなわち、、
血行促進が出来るというわけです。
吸い玉の効果をまとめてみると
★血液をきれいにする。
★血行を良くする。
★血管をはじめ組織を強化する。
★皮膚の若さを保つ。
★関節の動きを円滑にする。
★内臓器官を活発にする。
★神経を正常に調整する。
★深部にまで及ぶマッサージ効果がでる。
と様々な効果が期待できます。
最近ではトップアスリートが取り入れていたり、エステなどの美容目的で使われていたりもしています。
メリットばかりを書いていますが、デメリットもあります。
デメリットが、吸い玉の跡が1週間くらい残る事です(;´Д`)
身体の悪いところほど赤黒く残りますが、1週間ほどできれいに消えます、
私もこの前に、吸玉をやってもらいましたっ!!
肩周りが特に赤黒くなっているのが見てわかると思います。グロテスクかもしれませんし、吸玉はつけてるとき痛いですっ。
見た目は自分はあまり意識してませんが、
痛みに関しては痛み以上にスッキリします!
私の場合は、
吸われてて中頃には効果を実感することが出来ました。
皮膚には外界から体内をまもる保護作用、体温を調整する働き、不要なものを排泄する役目などがあります。
この際に皮膚にカップを吸いつけ、二酸化炭素を強制的に体外に排出して、新鮮な酸素を取り込みやすい状態をつくるのが、吸玉療法の第1の作用です。
吸玉、オススメですっ!
あうる整体整骨院は、あなたの身体のお悩みに対して先に諦めることはありません。
是非是非、吸玉お試しください!
まずは、お越しくださいね。笑
(2022年11月2日)
姿勢分析器
城東区のあうる整体整骨院ではご来院の皆様のそれぞれの問題の原因ともなりうる身体の歪みをチェックします。
歪みには原因となるものから、痛みによって歪みが起こるものまで存在しておりやみくもに矯正すればよいというものでもありません。
しかし、長年なかなか改善されない症状にお困りの人が歪みが原因であることがおおいのでチェックしてみるのは良いことかもしれませんね。
Google検索で
上記クリックして頂くと
お問い合わせやご来院までの道のりや所要時間が簡単になります☆
(2019年4月1日)
知らなかった!カッピング驚きの効果!!
もうちょっとで冬も終わりですね!の鍵本です。
季節の変わり目は体調の変わり目、冬に溜まった体の毒素を排出しようと予想以上にこの時期はエネルギーを消費し、思わぬ体調不良に陥るおそれもあります。
体が毒素を排出しやすい体質に変換するためにはより良い体内環境が必要です。そのきっかけ作りの手助けになってくれるのが当院でも大人気の吸玉、カッピング療法です。
カッピングには先程申し上げたデトックス効果以外にも、様々な医療効果、美容効果が期待されています。
どんな時にオススメ?
肩こり・腰痛
血流を良くする事で硬くなった筋肉がやわらかくなり、筋肉の痛みやコリを緩和します。
冷え性
冷え症は血行不良によるものが多く、カッピングで身体の芯も刺激してあげる事で冷え性に訴えかける効果があります。
また、それにより、むくみの解消にも繋がります。
ダイエット
デトックス効果も非常に期待できるカッピングは、血流の改善によって基礎代謝が上がり体脂肪を効率よく燃焼できるようになります。むくみの改善により脂肪やセルライトが付き辛くなり下半身太り予防にも効果的です。むくみにはかなり即効性があります。
アレルギー
カッピングはデトックス効果が高く血中のアレルギー細胞を取り除いてくれる働きがあります。アトピー性皮膚炎や花粉症といったアレルギー症状の軽減につながります。
高血圧・低血圧
血流をスムーズにする事で、高血圧の場合は血圧の上昇を抑え、低血圧の場合は低下を抑える効果があります。
アンチエイジング
カッピングによるデトックスと血行促進により、細胞の隅々まで栄養が行きわたるようになり身体が活性化します。また活性酸素の除去にも効果的だとか。内にも外にもアンチエイジングの働きをかけてくれます。
不妊
子宮や卵巣など生殖器に血液がスムーズに循環し女性ホルモンバランスを整えてくれます。男性も、血流を整える事で生殖機能の向上が期待されています。
以上のような効果が見受けられるカッピングですが、私たちがまだ発見できていない効果はまだまだあるとおもいます。
これからどんどん新しい発見が期待されるカッピングを皆様も是非当院でご体験ください。
疲労回復にそして美容、ダイエットなどなんなりとご相談いただけるようお待ちしております。
Google検索で
上記クリックして頂くと
お問い合わせやご来院までの道のりや所要時間が簡単になります☆
(2019年3月10日)
鍼灸治療で寒さ対策
寒がりな大阪市城東区東中浜のあうる整体整骨院 の鍵本です。
早いものでもう12月、気温の低下など皆様お身体に不調は感じておられないでしょうか?
身体の不調を引き起こす原因として、冷えがあります。
冷えとは、血液がエネルギーのもととなる酸素、そして体温を運んでいますが、その血液が途中で滞ってしまい手足に血液がめぐらず冷えの症状をひきおこします。
冷えが体幹の及ぶと内臓が冷え、それをあたためるために血液が臓器周辺に集まり手足はさらに冷えてきます。
冷えが起こるとからだにはどのような影響が出るのでしょうか?
まず、免疫力が低下します。それにより風邪やインフルエンザなど感染症にかかりやすくなります。
女性の方では、激しい生理痛、生理不順、浮腫み、更にはがん細胞の増殖、がん細胞は低温度を好み、体温の低下はがん細胞が増殖しやすい環境を引き起こします。
体温の低下をひきおこすのは血液の循環だけが原因ではありません。血液の性質が悪い場合もあります。老廃物が溜りすぎた血液は循環が悪く滞りやすくなります。
それにより新しく生まれた質の良い血液が体内を循環せず冷えを引き起こしやすくなります。
当院にも冷え症でお悩みの方は沢山いらっしゃっています。
冷えの症状が強い方に共通する特徴は痛みの症状がしつこく施術後の改善はあってもすぐに戻ってしまうことが多いです。
そんな方におススメしているのが鍼灸治療です。
鍼灸治療と聞くと真っ先に思いつくのは、やはり鍼ではないかと思います。

城東区で唯一病院と提携した整骨院 あうる整体整骨院 鍼灸治療 年末年始にかけての体調維持
鍼を身体に刺すと聞くと初めての方は恐怖をおぼえるのではないでしょうか?
鍼は痛い、鍼は怖いというイメージがありお好みではない患者様ももちろんいらっしゃると思われます。
実は鍼灸治療は鍼だけではないのでです。
鍼灸治療には鍼意外にもお灸、そして吸い玉という治療法はあります。
お灸は身体を温め、吸い玉は体内の毒素を身体の表面に引き上げ、新しく良質な血液が体内をめぐりやすくする効果があります。
新しい血液には酸素がたくさん含まれているので、エネルギーを生み出し熱を産生します。
体温が上がれば基礎代謝が上がり、免疫力アップにもつながります。
そして筋肉が固まりやすくケガをしやすくなるこの時期、筋肉も緩和しやすくなるので身体も動かしやすくなるので、ケガの予防にも期待できます。
日に日に気温が寒くなる今日この頃身体の不調を感じられる方は一度当院の鍼灸治療を体験なさってはいかがでしょうか?
もちろんご自宅でのお食事、入浴時、就寝時の工夫もしてい頂けると身体を寒さからまもることはできます。
寒さに負けない身体を作って元気にこの年末年始を乗り切りましょう!!
Google検索で
上記クリックして頂くと
お問い合わせやご来院までの道のりや所要時間が簡単になります☆
(2018年12月5日)