カイロプラクティック
頚の痛み 偏頭痛の原因
こんにちは! いつもあうる整体整骨院のブログをご覧いただきありがとうございます。
近頃患者様のお悩みを聞かせて頂いている中で、頚の痛みやかたの痛み、そこから発展して頭痛が起こるというお悩みをよく耳にします。
ズシンとくるあの重く嫌な痛みはなぜ起こるのでしょうか?
今日は偏頭痛のメカニズムについてお話させていただきます。慢性に起こる頭痛のなかでも最も多くみられるタイプとして緊張型頭痛という種類の頭痛があります。うつむき姿勢や過度な緊張、ストレスなどが重なって起こると考えられています。
緊張型頭痛は、頭の周りを何かで締めつけられるような鈍い痛みが特徴の頭痛です。
動いて痛みがひどくなることはありませんが、肩や頚の痛み、めまいやふらつき、全身の倦怠感などを伴うこともあります。
子供から高齢者まで、どの年齢層でもみられ、時々頭痛が起こるタイプ(反復性緊張型頭痛)と、毎日のように頭痛が続くタイプ(慢性緊張型頭痛)とがあります。
緊張型頭痛は、身体的ストレスと精神的ストレスが重なることによって起こります。身体的ストレスとは、長時間のパソコン操作やうつむき姿勢などが考えられます。
就寝時の合わない枕など不自然な姿勢や、体の冷えなども身体的ストレスにあたります。そのような状態が続くと、首筋から肩にかけての筋肉が持続的に緊張し、頭痛が起こります。
頚から肩、背中にかけての筋肉や頭の筋肉が緊張することで起こるといわれています。
筋肉の緊張が高まると、筋肉内の血流が悪くなり、筋肉の中に乳酸やピルビン酸などの老廃物がたまります。
それが周囲の神経を刺激し、締めつけられるような痛みを起こします。
また、精神的ストレスは、筋肉の緊張がなくても頭痛を引き起こすことがあります。
神経の緊張が毎日続くと、筋肉の緊張のコントロールや痛みを和らげる脳内システムの異常によって、筋肉が緊張していなくても頭痛が起こるようになってしまうのです。
緊張型頭痛を予防するためには、ストレスをうまく解消することが大切です。
日頃から適度な運動をしてもらう事をおすすめします。
仕事や勉強で長時間、机の前に座りっぱなしのことが多い人は、こまめに休憩をとって気分転換をはかり、ときどき背すじを伸ばすなどして、筋肉をほぐし同じ姿勢が続かない様に心掛けてください。
ゆっくりと入浴したし緊張を解きほぐす事が大事です。
当院にも頭痛に特化したヘッドマッサージというコースがあるのでいつでもご相談ください。
(2019年11月11日)
腰痛の原因
こんにちは、いつもあうる整体整骨院のブログをご観覧いただきありがとうございます。
本日は当院でももっとも悩みを訴えられる患者様が多いであろう腰痛について、なぜ腰痛は起こるのかをご説明させていただきたいとおもいます。
腰痛には様々な原因があります。
代表的な腰痛の原因としてよく耳にする疾患として腰椎椎間板ヘルニアがあります。
腰椎椎間板ヘルニアは脊柱をつなぎ合わせる椎間板が何らかの原因により突出し、神経・血管を圧迫してしまう腰痛の代表格です。
椎間板は外側は硬く、繊維輪と呼ばれています。内側は髄核とよばれるゼリー状の物質があり非常に水分に富んだ状態にあります。
椎骨と椎骨を結びつけるクッションの役割をはたす、この椎間板ですが、何らかの原因で外側の繊維輪に亀裂が入り、内側の髄核が飛び出してしまう、その飛び出した部分が神経を圧迫してしまい、腰や下肢、臀部や大腿部・下腿部に痛みや痺れを引き起こします。
好発年齢としては10代です。身体が水分に飛んでいる10代は非常にヘルニアになりやすく、筋肉の強さも十分強いので症状が目立ちにくいことが多いです。
20〜40代にヘルニアが多いといわれますが、実は10代に発症したヘルニアが筋力低下により、症状があらわれるというのが現実です。
ヘルニアになりやすい状態や動作としては中腰になりながらの作業や動作が原因になります。
中腰になっていると脊椎の後方にある椎骨と椎骨のジョイント部分、椎間関節が不安定になり、椎間板にかかる圧力が均等ではなくなるため発症しやすくなります。
今まで腰痛椎間板ヘルニアによる痛みについて述べてきましたが、どのように予防をしていけば良いのかという疑問が湧いてきます。
腰痛を事前に回避する予防策として、私は筋力トレーニングを推奨します。
とくに腹筋、インナーマッスルと呼ばれる腸腰筋の筋力アップが大切です。
ただ、腸腰筋の筋肉トレーニングは非常に難しく鍛えている実感はわかりにくいものだと思います。
そこでご紹介したいのが、電気を使った筋力トレーニングです。当院にはEMSという周波の電気を用いた筋力トレーニングを行っています。
EMSを用いるメリットとしては脳からの司令を待たず筋肉に直接電気刺激を与えれるため、普段意識して動かしていない筋肉も動かせることです。
それにより意識しにくいインナーマッスルを動かすことができ、身体を支える作用を生み出すことができます。
突然襲ってくる腰痛には事前の対策で予防しておくことをオススメします。
(2019年7月19日)
カイロプラクティックベッドについて
最近温かくなってきたので薄着になったら、夜は凍える思いをした鍵本です。
当院の三大神器の一つ、カイロベッドの紹介をします。
カイロベッド またの名を「トムソンベッド」と言われるこのベッドは
アメリカで開発されたカイロプラクティック専用のベッドで
その価格何と150万円!!!
そんな代物を使用している我々がそれに見合った技術者で居続ける為に日々精進していく次第なのですが、この特殊なベッドでは主に背骨と骨盤の矯正治療を行います。
背骨と骨盤といいますと、身体の中では土台となる部分であり
脳からの指令を四肢に伝える経路として脊柱があるのですが
我々万人に共通しているのは、立っている地面は水平で平行である事です。
その地面にまっすぐ垂直にかかる重力に対して、前後左右均等なバランスで身体を支えれるように、土台である背骨・骨盤を矯正する為のベッドです。
ベッドでの施術に関しては、矯正の際に大きい音が出るのですが
大きい音とは裏腹に、矯正の際にかかる身体の負担を吸収し、ポキポキしない安全な矯正治療が可能になります!
筋肉をほぐして柔らかくしても、身体を支える為の骨格が歪むと
重力に対する関節への負担が偏り、再び痛くなる事を繰り返すのです。
根本治療には不可欠な矯正治療!
3つの柱を支えるスーパーアイテムのお話でした!
安全安心の矯正治療の動画はこちら
Google検索で
上記クリックして頂くと
お問い合わせやご来院までの道のりや所要時間が簡単になります☆
(2019年3月21日)