未分類

春に食べると良いもの

「春の皿には苦味を盛れ」ということわざを聞いたことはあるでしょうか?

これは春には苦いものを食べよという意味です。

その理由は苦いものを食べることにより、冬の体から春のからだにチェンジするためです。

苦いものを食べることによる体への効果についてほんじつはお話します。

まず、苦いものを食べることにより、細胞が活性化されます。

春に旬を逢える山菜は苦味のある食べ物の代表格と言えるでしょう。

これら山菜にはポリフェノールやミネラルが豊富に含まれており、ワインなどのように細胞を活性化させ、若々しさを維持させるため新陳代謝を活発にする働きがあるのです。

我々人間は冬に寒さを乗り切るため脂肪を溜めこむ体質があります。

脂肪があるためエネルギーを燃やすことができ、冬場も活動的でいられるのですが、冬が終われば溜めこんだ脂肪や老廃物を燃焼排出しなくてはいけません。

そのファイヤースターターとなるものが山菜など春の苦味のある食べ物なのです。

苦味は消極的な冬の体に刺激をあたえ、活動的になる春の体に変えてくれる働きがあります。

職場や学校などにおいて春は始まりのシーズンであり、行動力があれば良いスタートがきれるでしょう。

冬の体を脱ぎ捨てて行動力を身につけるためにも春に食べると良いと言われる食物は積極的にとりいれたほうが良いです。

近年「食養生」という言葉が注目されています。

食を通して健康を得たり、元気な体を維持させることを意味する言葉です。

健康を維持するには、適度な運動やストレスを溜めすぎないこと、質の良い睡眠などが必要だが、食事からバランスのとれた栄養価をとりいれることも非常に重要です。

栽培技術の向上により食べ物の旬は分かりづらくなっていますが、季節にあった食べ物にはその時期に人間が必要な栄養素がたくさん含まれているので季節の旬を知っておくことは健康な体作りにも大切です。

春の苦い食べ物を取り入れ、苦味を楽しめるようになると食の範囲も広がります。

幼い頃は拒絶反応をおこしていたものでも年齢とともに受け入れられるようになるのは身体が必要だと認識しているからです。

今の御時世、ストレスや疲れを感じることは誰しも多く、人それぞれ何らかの方法でストレスを発散することが必要です。

今回は春の食材についてお話しましたが、季節のグルメを楽しむのも良いストレス発散になるかもしれません。

皆様も今回のブログでご興味を持っていただけたらぜひお試しください。

(2022年4月10日)


鍼灸治療

こんにちは、あうる整体整骨院のブログをいつもご覧いただきありがとうございます!
あうる整体整骨院は姿勢分析、カイロプラクティック、鍼灸治療を3本の柱として患者様の健康管理のお手伝いをさせていただいています。
本日はその中でも鍼灸治療のお話をさせていただきます。
まず、鍼灸の効果が出る仕組みのメカニズム。
これは、すべて明らかになっているとは言えません。
しかし、鍼灸治療は臨床と研究が重ねられ、ある程度の作用の仕組みについてはわかってきていると言えます。
主に下記のような作用が働くことで、効果がでるのではないかと考えれられています。これらは「肩こり、腰痛」といった従来の鍼灸の効果のイメージにとどまることなく、頭痛、風邪、胃腸の病気、下痢・便秘、冷え性、耳鼻科の病気や、自律神経失調症などの精神的疾患、生理痛などの婦人科系疾患、ひいては脳卒中の半身麻痺などの効果が引き出させることも指摘されているのです。
①生体機能調整作用
組織や期間の機能を回復させる作用が、症状により異なる働き方で起こることがわかっています。
疼痛やけいれんなどは、鎮静作用により
、機能が異常に高まっている状態を抑
える働きをする
痺れ、運動麻痺といった神経や臓器の機能低下は興奮作用により働きを再び活発化せるのように何に作用させるかで効果を変えることができます。
②血行促進作用
症状が起きている患部と健康な部分を使い分けることで、下記のような作用が働くと考えられています。
肩こり、筋肉痛、動脈硬化などは血管
を拡張させ、血行を促す働きが起きる
関節炎などの炎症は患部に集まってい
る血液を健康な部分に移動させること
で、炎症を鎮める作用が起こる
③免疫力の活性化作用
白血球を増やすことで、生体防御機能が高まり、身体全体の免疫機能を活性化させる働きをすると考えられています。
また、血行促進作用、生体機能調整作用によりガンや感染症にかかりにくい体質づくりにも役立つと考えられています。
民間療法的に定着していった鍼灸治療ですが、ここ数十年の間に鍼灸治療も含めた伝統的な医学は世界に普及し、現在では世界中で研究と実践が進められている普遍的な存在へと変貌を遂げています。
1979年にはWHOは鍼灸治療の適応疾患43疾患を発表し、2001年には大学病院での医学部教育課程に東洋医学が取り入れられるようになるなど、もはや民間療法ではない正式な医療としての役割の重要性は日に日に高まっています。
そのような背景には、ストレス、さまざまなアレルギー、慢性疲労など不定愁訴と言われる現代社会特有の疾患が増えてきており、それらに対して鍼灸治療はまだ未知数の可能性を秘めていると言っても過言ではないのではありません。

(2022年3月23日)


こんな方が多く来られます!

こんにちは、あうる整体整骨院で管理鍼灸師をしております、石本と申します。

あうる整体整骨院にこさせていただいて早4年、いろんな患者様に関わらせていただき、日々新たな発見を与えていただいております。

あうる整体整骨院にはいつもたくさんの患者様がいらっしゃいます。

首が痛い、肩が痛い、腰が痛いなど抱えておられるお悩みはそれぞれです。

ただひとつ共通していることは問題を解決したい、家族のために仕事を頑張らなくてはならない、大事な試合で全力を出したい、皆様必死の思いで日々の生活を営んでおられます。

そんな患者様のためにわれわれあうる整体整骨院は何をしてあげられるだろうと考えた時に、やはり一日でも早く痛みから開放させてあげて元の生活を取り戻させてあげることが大事と思いました。

当院ではまず患者様のお話をしっかりお聞きし、何が原因なのかを患者様がご納得いただけるよう徹底してしらべあげます。

レントゲン写真や血液検査をしていただけるドクターとも連携をとり、患者様お一人お一人に適したプランをご提案して施術にあたっています。

改善の過程は症状や状態により様々です。

けして一日でおさまるものばかりではありません。

長いお付き合いになることになりますが、必ずその方が元気に生活できる状態にもどれるように全力で施術に当たります。

当院では大きく3つの方法を使って患者様にご対応しています。

まず、姿勢分析。

身体の歪みやアンバランスにより負担が偏り強い痛みや体調不良を引き起こすことがあり、なにが原因しているかを調べます。

そして、鍼灸。

鍼灸には様々な方法があります。

姿勢分析により構造上の問題が判明したら鍼灸の吸い玉により、体内の環境をしらべます。

どこに老廃物が溜まっているのか、身体の中に溜まった不要物を体外に排出する力がどれくらいあるのかがこの方法でわかりました。

最後にカイロプラクティックです。

当院のカイロプラクティックはアメリカから取り寄せたカイロプラクティックベッドを用いるため、身体に負担がかからない優しい矯正ができます。

近年パフォーマンス重視により激しいバキバキ音を求め必要以上に矯正し事故が起こるケースがありますが、当院はそのようなリスクを一切避けて必要な矯正を安全に行っています。

このように患者様と二人三脚で元気への道を歩んでゆくあうる整体整骨院は、患者様のお悩みを放っておくことはけしてありません。

お体にお悩みを抱えていらっしゃるならまずはご相談ください。

(2022年3月12日)


お誕生日のお祝い!

  • こんにちは山口です!

 

最近どんどん肌寒くなり乾燥もしやすい時期になってきましたね。

 

皆さんこんな格好していませんでしょうか?

 

それ肩こりの原因ですよ!!

でもついついやってしまいますよね。

特に身体はダウンジャケットなどをきてぬくぬくと暖かくすることが多いですが

体の中で首という文字がつくところ

手首、足首、首は特に冷やさないようにする事が大事ですね!

 

マフラーを首に巻いてあげるこれは今すぐにでも試せる事かなと思います!

 

私自身も最近、患者さまから手編みのマフラーをもらい嬉しさと共に2つの意味で暖かさを感じた今日この頃でした!

皆さん寒さには十分注意してくださいね!

 

 

さて、前置きが長くなってしまいましたが先日

高校2年生の患者様のバースデイを一緒に祝わせてもらいました!

やっきっにっくぅ〜

7月が誕生日でしたが緊急事態宣言などもあり今日まで延期していましたが

無事お祝いすることができました。

 

私は今年26歳になるので高校2年生だと17歳になるので9歳も離れています。

私自身歳を取ったな〜…

月日の流れって早いですね。

 

高校生の時って何をやっても楽しくて

なんでもできる!!!

そんな気持ちでいたのを今でも覚えています。

懐かしいな〜

 

 

少し話が逸れてしまいましたが

話を戻すと布施まで焼肉に行ってきました!

乾杯の後には17歳の抱負も言ってもらえてぜひその目標に向かってがんばっていってほしいですね!

私たちはいつでも応援しています!

 

そしていざ料理がくるとやはり高校生!

食べる勢いが違いますね〜

食欲旺盛で、我々おじさんたちは白米は食べれませんでしたが…

3杯もおかわりしていてびっくりしました!笑

今日は主役なので思う存分食べてね!

そんな気持ちでいたのを覚えています笑

お肉も美味しくて色々なメニューがありとても満足できました!

また色んな話、高校生活の話や部活の話、恋愛の話やたまに仕事の話などなど…

 

色々な話ができてとても良い機会でしたし何より楽しかったですね!!

私自身も色んな話を聞けてパワーをもらいました!

これでこれからももっともっと頑張れます!

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。

またぜひ来年も一緒にお祝いしたいですね!

 

なかなか患者さまに対してこのようなお祝いをさしてもらう機会は少ないですが

やはり誕生日は1年に1回しかない特別な日なので

当院に来ていただいた際にはちょっとしたプレゼントも用意しているので楽しみにしておいてくださいね〜!

 

(2021年11月27日)


初めまして!


初めまして!

あうる整体整骨院の山口 拓巳です!

今回は初めてブログを書かさしていただきます。

勝手ながら少し自己紹介をさしてもらいます!

 

千葉県で生まれ愛知県で少し育ち

三重県で大きくなり大阪で仕事をしています。笑

だいぶ上の方から下に向かって移住してきました。

特に長い間過ごした三重県では田舎の良さ、過ごしやすさ、車がないと不便ですがそんなところも良かったり…

 

そんなこんなで大きくなりました!

 

現在は大阪府に住んでいるのでちょっと都会にも慣れてきました!

まさか自分が大阪に住むとは思ってもいませんでしたが。

初めは都会の空気にタジタジでしたが…笑

大阪は近くにスーパー、コンビニ、自転車やさんなんでも近くにあるので便利ですね!

ひとり暮らしには助かります。

特に驚いたのはメガドンキホーテが近くにあったことですね。

こんなに近くにあるとは思ってなかったです…

三重県に住んでいたときは奈良まで行かないとなかったのに!!!

余談ですが私の地元には最近メガドンキホーテができていて地元民は歓喜していました笑

 

現在はあうる整体整骨院整骨院で働いており約3年と半年ほど経ちます。

月日の流れははやいですね…

 

毎日たくさんの患者さまと関わらさしてもらい色々勉強さしてもらってます!!

身体が元気になってもらうように頑張っていますが

患者さまから元気をもらうことも多いです!

治療はもちろんですが痛みが出にくくなる様にトレーニングやストレッチなどもしてたり

お家でできるストレッチなども教えさしてもらってるので気になる方は是非なんでも聞いてくださいね!

あうるに来てくれたらこちらからたくさん話しかけることも多いですが

喋りかけてくれると特に喜びます。笑

たわいも無い話でも気軽に話しかけてくださいね!

 

インスタグラムでは痛みが出やすい姿勢シリーズやお家でできるストレッチなどなど…

色々載せているので見てくれると嬉しいです!

スタッフの写真も多く載せているのでこんな人たちがいてるんだな〜

など女性スタッフもいるので少しでも安心してもらえると嬉しいです!

キッズルームもあるのでお子さん連れでもきてくださいね!

ベビーカーごと入れます!

初めてブログを更新するので起承転結が怪しいところもありますが、これからの成長も暖かく見守ってください。笑

こんな感じでこれからブログを投稿していきたいと思っているのでよろしくお願いします!

たーーまに真面目な話もするかもしれません。笑

山口拓巳の「痛みの出る姿勢シリーズ」のInstagramはこちら

https://www.instagram.com/p/CWLFs3YPuik/?utm_medium=copy_link

あうるの先生方の素顔はこちら💁‍♂️

(2021年11月20日)


おはようございます!初めまして!
あうる整体整骨院、トレーナー鍼灸師の石田希と申します!
今日は僕の生い立ち、なぜこの道に進んだのか、について話させていただきます。
僕は小学生の頃からサッカーをしていて、その時の夢はもちろんプロサッカー選手でした。
それから中学でもサッカーを続けているときにチームにトレーナーさんがいて、トレーナーという存在を知りました。
そのときに自分の実力などがだいたいわかり、プロサッカー選手は無理だろうな。って思うようになりました。
それでもスポーツが好きなので、なにかしらスポーツに関する仕事がしたいな。とざっくり考えていました。
そして高校に上がり高校でもサッカーをしていたのですが、1年の夏に足首に大怪我を負ってしまい、約半年間、まともにプレーをすることができなくなりました。
その時にリハビリを一緒にしてくださったのがトレーナー兼鍼灸師の方でした。
その方はスポーツをしている学生をメインにリハビリを行なっている方でした。
僕は仕事というのは大変なもの。
しんどいもの。という印象が強かったのですが、その人は毎日笑顔で、とても楽しそうに仕事をしているのを見て、こういう人になりたい!と思ったのがスタートです。
それからリハビリをする人とは。
プロの選手やスポーツをしている学生に色々と教える人とは。どういった職業なのかを色々と調べて見た結果、アスレティックトレーナーという職業を見つけ、これや!!!ってなりました。
ただそれだけでなく、あの方みたいになるには
鍼灸の資格も欲しいな。ってなったので、両方取れる専門学校を探して、そこに行くことに決めました。
それから専門学校で両方の資格を取ることができ、無事に卒業して、語学を学びに留学をし、そして今に至るわけです。
今はありがたいことに、こうしてたくさんの人と関わることができ、僕の目標であったあの方のように、毎日笑顔で楽しく仕事をさせていただいてます。

(2021年2月27日)


新規限定LINE予約で姿勢分析無料