ブログ&お役立ち情報

映画えんとつ町のプペルを観ました!

こんにちは!世界の鍵本です。
こんな出だしで始まりますが、真面目に書きます。どうか最後までお付き合いください。

さて、タイトルにあるように、映画えんとつ町のプペルを観てきました。

ストーリーはと言いますと…
舞台は空の見えない煙で覆われたえんとつ町。

えんとつ町に住む人は
青い空を知りません。
輝く星を知りません。

煙の向こうに星があると信じた親子と
ゴミから生まれたゴミ人間。

知らないものには蓋をして、夢を語れば笑われる。
見上げる事を許さない。

あるかもないかもわからない。
やってみないとわからない。

だから周りが叩こうと
煙の向こうを見ようじゃないか

みんなに星を見せようじゃないか。

そんな挑戦物語。

いつかみんなが子供の頃に
夢見た未来は時が進むにつれて
どこかに折り合いをつけて諦めて行く。

夢に挑戦し続けている人を応援するという事は
ある時に折り合いをつけて夢を諦めた自分を否定してしまう。

だから挑戦し続ける人を
脊髄反射レベルで叩いてしまう。

映画を見ながら
どこか自分の経験も重なり
いつのまにか大号泣。

あれは小学校6年生でした。
同級生9人のチームに途中から入った僕は、

下手くそながらもどこそこ守り
まもなくレギュラーメンバーに。

その控えにはみ出た1人が
僕をイジメる主犯格。

夏のお盆休みを利用した
恒例の夏合宿。

3泊4日の合宿は最後の夜にある
『将来の夢発表』

もちろんダントツ「プロ野球選手」

けど、あんまり上手じゃない子が言っちゃうと…
「あいつは無理やろ」と、どこかしこでザワザワと。

そんなザワつきを片耳に
「プロ野球選手になる事です!」と
堂々と言えるチームメイトに「すごいなぁ」と。

まもなく僕の番がやってきて
いざ、舞台の上に立つと
心臓バクバク、頭はシビれる。
カラカラに渇いた喉から絞り出した僕の「夢」は『お父さんのお店を継ぎたいです』

思ってもない事とは言いにくいですが
どこか「あいつは無理やろ」と言われたくない事と、「どう言ったらみんな納得してくれるだろう」とどこかで自己防衛をかけてしまっていた自分。

空気を読んでしまったのでしょうか。

合宿には共働きの両親が来れるはずもなく
その『将来の夢発表』での僕の「夢」は、
やがて父兄の方々から父親へ。

ある日のお風呂で父親に
「お前、店継ぐって言うたんやって?」

父親は僕のやりたい事なんてお見通しで
僕の夢だって、言わずとも分かっていた訳で。

それを知った上で
「お前、店継ぐって言うたんやって?」

あの日あの場所で空気を読んだ事が
伝わった父親の胸にどう突き刺さったのだろう。

こう考えると、「夢を信じて信じ抜け」と
子供を全力で応援する親の気持ちを
自分に折り合いをつけて読んだ空気のせいで
無下にしてしまったのかなぁと思うと後悔で

涙が止まりませんでした。

少なくとも今までの僕は
「何かに折り合いをつけて夢を諦めた」方の人間で

やっぱりその期間は面白くなかったです。

〇〇だったら
〇〇してれば

そんな事ばかり。

でも今は楽しいです。
皆さんと、どう元気でお会いできるか。
今日はどう元気になってもらおうか。

自分の住む街を元気にしたい
子供たちが安全で笑顔で過ごせる
子供たちが夢をもてるステキな体験を
大人が楽しみながらできる街に。

「誰かがしてくれるだろう」と言って待っていられるほど、僕には時間が残されていないので、自分から動いて行こうと思います。

今度は折り合いはつけない。
必ずみんなで勝つ。

最後に、映画えんとつ町のプペルにある
ルビッチの父親「ブルーノ」の紙芝居を紹介します。

『えんとつ町は煙突だらけ
そこかしこから煙が上がり頭の上はもっくもく。
黒い煙でもっくもく。朝から晩までもっくもく。

えんとつ町に住む人は、黒い煙に閉じ込められて
青い空を知りゃしない、輝く星を知りやしない。

見上げることを捨てた街で、一人の男が上を見た。

街を覆った黒い煙に、男が思いを馳せたのは、
酒場で会ったおしゃべりモグラが、聞かせてくれた夢物語。

煙の向こうの世界の話。光り輝く世界の話。

ありやしないと思ったが、全くないとも言い切れない。

なぜなら誰も行っていない。
答えは誰も持っていない。

それから男は日ごと日毎、煙の向こうの世界の話を
何度も何度も叫んだが、
馬鹿だ馬鹿だと囃されて、ホラ吹き者だと切り捨てられた。

男が一体何をした。男が誰を傷つけた。
そこに理由はありゃしない。

見上げることを捨てた街では、目立たぬようにの大合唱。

見上げることを捨てた街では
夢を語れば笑われて、行動すれば叩かれる。

黒い煙は街を飲み込み、一部の光も許さない。
黒い煙は人を飲み込み、あらゆる勇気を認めない。

それでも男は声を上げ、
震える膝をひた隠し、船に乗り込み海に出た。

暗くて怖い海に出た。誰もいない海に出た。

煙の向こうの世界の話。光り輝く世界の話。ありやしないと思ったが、全くないとも言い切れない。

なぜなら誰も行っていない。答えは誰も持っていない。
己の眼で見る前に、答え出してなるものか。煙に飲まれてなるものか。

ひと波超えて、ふた波超えて、嵐に襲われ、不安に襲われ、
帰る港もありゃしない。頼る仲間も居りゃしない。

気が付きゃ船底穴ぼこだらけ。漕ぐ手を止めると沈んでしまう。
浮くのがやっとのオンボロ船。ずいぶん前から進んじゃいない。

ここで終わってなるものか、ここで終わってなるものか。

男は勇気を振り絞り、積荷の紐を振り解き、
できない理由を海に捨て、言い訳御託を海に捨て、

ほんのわずかな食料と、確かな覚悟だけを残し、
再び波に立ち向かう。

紳士淑女の皆々様、寄ってらっしゃい見てらっしゃい、どうかみんなで迎えよう。

夜の街の最後の夜を。
男が向かうは闇夜の向こうのその向こう、ただの一人で、ただひたすらに船を漕ぎ
信じ信して信じぬき、進んで進んで進んだ船は、
黒い煙を突き破り、光の海に躍り出た。
なんと綺麗な景色だろう?
なんと眩い光だろう。

この抑えきれぬ胸の高鳴りを、果てしなく続く世界を、感動を今まさに変わらんとする時代をこの未来の産声を、
独り占めしてなるものか。

街のみんなに伝えよう。街のみんなに伝えよう。

えんとつ町は煙突だらけ
そこかしこから煙が上がり、
頭の上はもっくもく、黒い煙でもっくもく、朝から晩までもっくもく。

しかしえんとつ町の煙の上には青い空があったのだ。輝く星があったのだ。

(2021年1月9日)


こんな時代が来る

〜こんな時代が来る〜

新型コロナの影響で

「外出自粛」が当たり前

「GOTO 〇〇」のお陰で

我慢の栓が抜けたかのように

一斉に流れ出す人の動き

せっかく外出するなら〜

どうせ安いし〜と選ばれるのは

高級ホテルや高級旅館

少子高齢化の今

この何十年か先には必ず

フットワークが重くなる時代が

あなたにもやってきます。

その未来の縮図が

このコロナ禍の「外出自粛」ではないか。

「行きたくても行けない」がやがて

「せっかく行くなら」に変わり

「せっかく行くなら」

少々高くても

質の良いサービスを選ぶ

安けりゃいいってものではなくなる。

本当に早く解決できる、本当に良い治療は

高額になっていく。

そんな時代が訪れた時に

あなたは元気で居てますか?

良い治療がいい値段をつけ始めた頃に

沢山治療が必要な身体になってませんか?

そうならない為に今できる事。

それは「自分のお身体と向き合う事」

保険が効いて受けやすい治療だから

腰の痛みは後回しでいいですか?

保険が効いてお金が返って来るから

ガンも後回しでいいですか?

痛みやだるさ。

あなたの身体から出た「サイン」に耳を澄ませる。

自分と向き合う時間を。

これはあうる整体整骨院の公式LINEのタイムラインに書かせて頂いたもの。

こんばんは!遅くなりましたが鍵本です!

先日このようなタイムライン投稿をさせて頂きました。

今世間であれに荒れているGOTO〇〇。

 

人の流れを強制的にかき回しちゃうとこういった問題が出てくるのですが、あまりに爆発的に感染者数が増えたので、これを予想していた人。そうでなかった人。それぞれだと思います。

 

このGOTO〇〇で、こんなご時世だからこそ、せっかく行くんならいいところに行こうよ!とばかりに高級旅館が大盛況なんです。

 

今はコロナで「外出できない」からこういった状況ですが

これはどうやら今だけの問題ではなさそうなんですね。

 

僕らは一つずつですが歳を重ねていくんですね。

子供ができ、家族が増え、体力も衰えていく。

毎日でもどこかへ出かけたいのも束の間

いつしか出歩くことが用がなければ出なくなる。

 

コンビニも宅配を始めた時代。ウーバーイーツも当たり前。

じゃあです。どうせ1回の外食に行くならどんなところへ出かけますか?

 

少しぐらい高くても、美味しくてサービスのいいお店を選びますよね。

 

ということは、、、

高くていいサービスが当たり前になるんです。

 

医療にも言えること。

最近では後期高齢者の医療窓口負担金が2割に引き上げるなんて話も出てきていて、中堅世代の近い将来は5割負担なんて話も出ているではありませんか。

 

そんな時代に差し掛かっても、まだ自分は大丈夫と言い張って

今日の疲れをスルーしますか?

 

痛くなって、痛みが定着して

治りにくい状態になってから沢山お金をかけますか?

 

暑苦しい話が長くなりそうなのでまとめると

体のサインにしっかり耳を傾けてねって事です。

 

今あなたの体から発している痛みなどは、体から出ている危険信号ですよって事を感じながら、痛くなる前にチェックを受けることをお勧めします!

 

それでは、今日も素敵な1日をお過ごしください!

あうる整体整骨院の鍵本でした!

じゃまたねー!!

(2020年12月12日)


浮腫の季節になりました…

こんにちは!
あうる整体整骨院の東山です(๑´ڡ`๑)

今年も残すところ1 ヶ月!
今日は寒くなると増える浮腫についてのお話です

冬になると『夕方にはブーツがきつくて。。。』なんて経験がある方も多いのではないでしょうか??
そもそもむくみとは、血液中の水分が血管の外に滲み出て、皮膚の下に水分が溜まった状態です。
浮腫自体は年中起こりえるものですが、冬に増えるのには原因があります!

〇原因
・水分や塩分の不足
冬は汗の量も少なく、意識的に水分を摂る機会が少ないため、新しい水分が入ってこず、古い血液や老廃物が身体の中に蓄積しやすくなります。

・運動不足
寒くなるとついつい室内にこもりがちに。。。
その結果運動量が減り、血流が悪くなることで浮腫が(´・・`)

・冷え症
女性に多い悩みの一つである冷え症も原因になります。
わたしも冬は特に手足が冷えてつらいです(`・ω・ ;)
冷え性が女性に多い要因としては、
男性に比べて女性は、熱を作り出す筋肉が少ないことや、皮膚の表面温度が低いことなどがあげられます。
筋肉には、手足の血液を心臓に戻すポンプのような働きがあるのですが、
その筋肉の働きが低下して上手く循環しなくなると、血液が心臓に戻りにくくなってしまいます。
そうして血行が悪くなり、冷え性に繋がります。

そしてその血行の悪さがむくみへと。。。
上記3つの原因以外にも衣服の締め付けや長時間の立ち仕事によっても、つらい浮腫は起こりますよ!
〇浮腫まないためには??

浮腫の予防には、血のめぐりを良くする為に、大きな筋肉や血管が集中している体幹(お腹、腰、太もも)を温める事が大切です。
また、適度な運動をすることで筋肉がポンプの役割をしてくれるため、全身に血液を送ってくれます!
特にふくらはぎは第2の心臓と呼ばれるほど重要な筋肉です!
ウォーキングやジョギングなどふくらはぎを使う運動は浮腫の解消にピッタリです٩( 'ω' )و

食事の面では、味が濃い食べ物ばかりを食べていては、塩分、糖分の過剰摂取でいつまで経っても血中の濃度が下がらないのでむくみは解消されません。
味が濃い食事はしばらく避け、むくみを解消する働きがある栄養素を摂るようにしましょう。
血流を促進してくれる大豆や豆腐、アボガド、かぼちゃ、アーモンドなどに
豊富に含まれるビタミンEを摂るのがおすすめ( *´艸`)
当院では、冷えや血行不良の患者様には鍼灸治療をオススメしています(^-^)V

鍼やお灸をすることで治療箇所に一気に血液が集まってきます!
そのため、患部の血行不良が解消され、浮腫みにくさに繋がりますので、浮腫に有効なツボをいくつかご紹介しますね(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

足のむくみに効く!
《豊隆(ほうりゅう)》
豊隆は、ふくらはぎの外側で足首と膝の真ん中あたりにあるツボです。
足で最もむくみが気になるふくらはぎにとても効果的で、刺激すると余分な水分の排出をスムーズにしてくれる働きがあります。
親指をツボに当てて、お肌に沈み込む込ませるような感じで、ゆっくりと垂直に押してみてくださいね。
足の疲れに効く!
《足三里(あしさんり)》
足三里も、両足のふくらはぎにあるツボです。
足三里は膝のお皿の1番下から指4本下、やや外側にあるツボです。
内臓の動きを活発にすることで、体の中に溜まった老廃物の排出を促し、溜まった疲れを和らげてくれます。
イタ気持ちいい程度に押してみましょう。

特に今年は新型コロナウイルスで続いた自粛生活で、非日常の体力が落ちてます!

結構不良は体温低下につながるので、是非とも自宅でのつぼ療養をご活用くださいね!
浮腫以外にもお体の不調を感じた際は是非1度ご相談くださいね!

(2020年12月1日)


産後のママに人気の心温まる整骨院

こんにちは。
あうる整体整骨院です。

当院では産後のママさんの骨盤矯正なども行っています。

産後のお身体は沢山のトラブルを抱えています。
出産による骨盤の歪みのせいで起きる腰痛。出産時にはホルモンの影響で普段ほとんど動くことの無い骨盤周りの靭帯や筋肉が緩みます。
通常産後徐々に元に戻るのですが、無理な姿勢での抱っこや授乳の影響で歪みがそのままになってしまうことがある為、腰痛がおこります。
また、産前は大きなお腹を抱えて生活するため、転ばないようバランスを取ろうとするとどうしてもお腹を突き出し上半身を反らす姿勢になりがちです。その癖が産後抜けないママさんも多いのが事実です。
さらに、肩こりが酷くなったというママさんも多いです。
これは抱っこでしか寝てくれなくてずっと抱っこしていたり、授乳の時の姿勢が問題であることがほとんどです。
ですが、どちらもやめることはできません。だからこそメンテナンスが必要です。使って疲労が溜まった状態でろくに睡眠が取れていなければ体力は回復しませんし、疲れは溜まっていく一方ですよ。
当院では骨盤矯正だけでなく肩こりや腱鞘炎などもしっかり診させていただけますのでご相談くださいね。

当院が産後のママさんに人気な理由。。。

〇個室をご用意しています!
ママと一緒に赤ちゃんもお部屋に入って頂いて治療を受けていただけます。

〇ベビーカー乗り入れOK!
個室までベビーカーが入れますのでベビーカーに赤ちゃんを寝かせたままの治療が可能です。
赤ちゃんの姿が見えるよう、うつ伏せではなく横向き、仰向けでの施術も可能ですので安心です。

〇おもちゃやバウンサーなど、赤ちゃんにも居心地の良い空間を!
おもちゃや絵本もご用意しています。
ママの治療中もおもちゃであそんでお利口さんに過ごしていただけます。
また、まだお座りが出来ないお子様の為のバウンサーもご用意していますので床に直接寝かせることもありません。

〇途中で授乳OK!
子供連れでもしっかり診させて頂くため、治療に時間が掛かる場合もありますが、個室での施術のため、途中で赤ちゃんがお腹を空かせてしまった時は治療を中断して授乳して頂いて大丈夫です!
ミルクをあげる場合はお湯とお水もご用意がありますので哺乳瓶と粉ミルクだけご持参ください。

〇女性スタッフ在籍!
平日の17時までは出産経験のある女性スタッフが在中。男性には相談しにくい産後のママならではのお悩みにもしっかり対応させていただきます。

〇安心安全の骨盤矯正!
当院では、バキバキ、ボキボキ鳴らす矯正は行っていません。
バキバキする矯正は矯正したい場所以外の筋肉や関節に負担がかかりやすいです。当院の矯正は専用のベッドを使い、他への負担を最小限に抑えていますので産後のデリケートなママの身体にも安心安全です。

キッズルーム完備!途中授乳OK!

1ヶ月検診も終わり、悪露が終われば骨盤矯正を始めるタイミングです!
骨盤が開いてしまった状態で定着しないよう、早いうちから治療を始めるのが効果的です。
しかし、産後はとってもデリケートな時期です。2~3時間おきの授乳にオムツ替え、抱っこでしか寝ず置いたら起きてしまうなどで寝不足が続きます。
赤ちゃんに『ちょっと待って!』は通じません。『なんで泣いてるの?』と聞いても答えてくれません。
旦那様がお仕事でおらず、日中は1人で育児を頑張っておられるママさんも多いかと思います。
気持ち的にもいっぱいいっぱいで中々自分の身体のメンテナンスまで手が回らないかもしれませんが、骨盤矯正は産んでから半年が勝負です!
子供を預ける先がないから。。。と諦めずお子様も連れて一緒にお越しください。

(2020年11月25日)


肩甲骨はがしとは

こんにちは、あうる整体整骨院で鍼灸師をしております、石本と申します。
昨今コロナウイルス感染拡大防止のためお家で過ごす時間が増えている方も多いとお聞きしています。
新しい生活習慣やルールが構築され、お仕事の面でも在宅ワークという方法が定着化しつつある現状の中、運動不足になりがちな生活にも陥りやすくなっているのではと思います。

運動不足解消のためネットやYouTubeなどでもいろいろな運動などが取り上げられ、その中でよく話題に上がるのが肩甲骨はがしという言葉です。

本日はこの肩甲骨はがしについてお話しさせていただきます。

そもそも肩甲骨はがしとは、メカニズムから説明すると、私たちの体の中には、皮膚や筋肉、臓器、骨、血管などを包みこんでつなぐ繊維状の組織「ファシア」ともよばれていますが、そのファシアが張り巡らされています。

どういうものかをわかりやすく説明すると、例えばミカンの皮と実の間にある白い筋のような結合組と思っていただくとわかりやすいかもしれません。

関節を曲げるとき、皮膚や筋肉、神経がぴったりくっついてしまっていると、それらが引っ張られて痛みが発生します。

そこで、ファシアが組織間にゆとりを作ってくれるため、私たちは関節をスムーズに動かすことができるわけです。

いわば体のワンクッションをおかせるための結合組織と言えるでしょう。

そんな大切な役割をするファシアですが、運動不足や長時間同じ姿勢が続くと、周囲の骨や筋肉と窓着したり、先程例に出したミカンの皮のように、古くなったミカンは皮が身からはがれにくい状態になってさそまうのです。

その結果、体を動かしづらくなり、姿勢の崩れや肩こりや頚の痛み、頭痛といった様々な不調を招くことになります。

肩甲骨はがしとは、固まってしまった肩甲骨周りの筋肉とファシアをほぐして、動きをスムーズに動かす働きを取り戻すことです。

肩甲骨を上げてギュッと寄せる動きをすることで、マッサージではほぐすことのできない深部の筋肉、肩甲骨を動かす役割をしている、菱形筋と肩甲挙筋という筋肉に働きかけることができるのです。

肩甲骨はがしが肩こりや頚の痛みに効果的な理由は、肩こりの一番の原因でもある頚にかかり続けた負荷の蓄積を解消できることにあります。人間の頭の重みは、体の10%で、体重50kgの人なら5kgの重みがあります。

常に5kgの重り細長い頚一本で支えているわけですから、頚には相当な負荷がかかっていると考えられます。
さらに、頭を30度ほど前かがみにするだけで、頚に加わる重さはその3倍になります。
デスクワークなどで長時間頭を傾けていれば、頚の筋肉はみるみる緊張して硬くなり、血行不良や痛み、こりなどの不調を招
きます。

そしてこの頚を支え、土台となっているのが肩甲骨です。

肩甲骨はがしによって、首の周りの硬くなった筋肉をほぐしてあげることで、血流を良くし、不調を改善することができます。

ストレスも肩こりの大きな原因の一つです。
ストレスを感じると筋肉やファシアが緊張状態になり、血流が悪くなります。

自律神経にも影響が及んで、ひどくなると抑うつ状態になったり、意欲がなくなったりします。
こうしたストレスにも、肩甲骨はがしが有効です。

緊張状態になった筋肉をやわらげるだけでなく、首に通っている自律神経に働きかけ、頭をスッキリさせる効果もあります。

私たちは日常生活の中で肩甲骨はがしのような動きをとることはありません。

ですから、肩こりや首こりに悩んでいる方
は、意識的に肩甲骨はがしをして、ガチガチに固まった肩甲骨周りをゆるめてあげることが大切です。

当院では肩甲骨内側の筋肉をのばし、肩甲骨を動かしやすくするための姿勢バランスの修正、日常生活の中でもできる簡単な肩甲骨の運動指導も行っております。

なかなかとれない頚肩の痛みにお悩みの方は是非当院にご相談ください。

(2020年11月23日)


ウイルスに感染しないために

東洋医学ては「扶正きょ邪」(ふせいきょじゃ)という言葉があります。
扶とは助けるとい意味があり、せいを助けるという言葉になります。
人間のからだには本来備わっている自然治癒力を助けることが病気にならない体作りの第一歩となります。

そして、きょ邪で邪気を取り除くという今の言葉でいえばデトックスですね。

良いものを高め、悪いものを排除できる体質改善をすることが、昨今猛威をふるうコロナウイルス感染拡大に対抗する手段ではと考えられます。

ここ数日でコロナウイルス感染者は急速に増加しています。
第3波の到来に備え、いかに感染から身を守るかが重要です。

新しい生活習慣と概念の中一人一人が周りの人やその人の大切な家族、友人の為に安全を意識しあえる社会になることを望みます。

しかし、まず第一に本人がウイルスに感染しないことが大事です。

それには身体の定期的なメンテナンスが必要です。

日頃の生活で溜まった疲労をとり、ストレスを解消することにより身体の免疫力は格段にアップします。

免疫力とは身体に入った外敵を除去する働きで、現代、衛生面でも非常に優れている我が国日本では免疫力の低下が認められています。

この免疫力を高めるにはあえて免疫力を働かせる必要があり、私は鍼灸師の立場から、鍼灸治療が適しているのではと考えています。

鍼灸治療、いわゆる鍼治療やお灸というものは身体に外から刺激を与え、鍼治療に関しては身体に小さな傷を作ります。

刺激や傷に対して身体のなかでは早く治さなくてはならないと免疫細胞や再生細胞が働き出します。

刺激をあたえる、損傷部分を修復するという作業を繰り返すことにより、身体の免疫作用は徐々に活発になり外敵に対して強靭な力を身に着けます。

鍼灸治療は筋肉を緩め、血流を促進し、自律神経を整えるため日常生活で必要な休息や睡眠状態でもより質の良いものに変わるため、身体の回復と活動時の運動レベルの向上が期待できます。

規則正しい生活と栄養バランスの取れた食事、に身体のメンテナンスを加えていただくとそれだけで感染のリスクはかなり軽減されます。

今はいろんな心配が重なり皆様、大変精神的にも辛い生活を送っていらっしゃるのではないでしょうか。

このような時代になり、困りごとや不安な事に対して相談してもらえる人間関係を私達も築いていきたいと取り組んでいます。

何かお困りのことなどあれば我々の力は非力ではありますが、お話お聞かせいただければと思います。

(2020年11月16日)


新規限定LINE予約で姿勢分析無料