高血糖

食生活

こんにちは、大阪市城東区のあうる整体整骨院です。

10月も終盤にさしかかり、秋の気配を感じる今日この頃ですが皆様いかがおすごしでしょうか?

秋といえば芸術の秋、スポーツの秋、そして食欲の秋ですね。

今日は食欲の秋に因んで食生活から健康づくりを考えたいと思います。

近年、多くの方が悩みを抱える糖尿病、良く耳にするこの名前ですが、詳しく分かっていない事が意外と多いのではと思います。

まず、糖尿病はなぜおこるのでしょうか?

生物が生きていくために必要不可欠なエネルギー源として血液中にブドウ糖があります。このブドウ糖がなくては生命を維持できませんが、多すぎるのも良くないのです。

糖尿病は、この血液中のブドウ糖が多くなり発症します。この血液中のブドウ糖の割合を血糖値と呼びます。
ではなぜ、血糖値が高くなるのかというと、健康なひとは、食事をすると一時的に血液中のブドウ糖が増えますが、膵臓から出ているインスリンというホルモンによってブドウ糖を体内に取り込み、体内に蓄え、エネルギー源として使うことができる状態にしてくれます。

このインスリンの働きによって、血糖値は一定の範囲内におさまっています。

ヒトの体内の血糖値を正常に保つ役割のある唯一のホルモンであるインスリンは、脂肪分解や合成を高める機能がある他、全身の血液や筋肉にブドウ糖を運びます。

糖尿病が発症すると、このインスリンが少なくなったり、効きが悪くなり、ブドウ糖をうまく血液中から体内に取り込めなくなってしまいます。そして血糖値が高い状態(高血糖)が長く続くと、さまざまな病気を引き起こします。

糖尿病の予防、改善には食生活の改善が重要になってきます。

そこで、今回だれでも簡単に食生活改善ができる方法として、小腸から分泌されるGLP-1というホルモンを多く含む食物を取り上げたいと思います。

GLP-1は必要以上の食欲を抑えて、糖分が腸で緩やかに吸収される働きをする為痩せるホルモンです。

GLP-1は消化管ホルモンの総称のインクレチンともよばれ、GLP-1には膵臓からインスリンの分泌を促進する効果がありけっとうちの上昇を抑制する効果があります。

GLP-1を多く含む食べ物として青魚がよくあげられます。

最近ではテレビ番組で紹介されたサバ缶が大変注目を浴びています。

サバ缶にはこれらの特徴があると言われています。

1、動脈硬化を防ぐDHAが豊富
2、食べるとやせるホルモンGLP-1が分泌されやすくなる
3、低糖質

その他にもひじきにもこのGLP-1が多く含まれています。

今回は食生活からの体質改善を考えましたが、普段の食事の中で少し工夫をしてもらうだけでも健康づくりに役立つものがあるかもしれません。

是非ご参考にして頂けると幸いです。

[ここをクリック] して頂くと
お問い合わせやご来院までのアクセスが簡単になります☆

(2018年10月25日)


新規限定LINE予約で姿勢分析無料