足がつる

鍼灸治療と筋肉の痛み

こんにちは、大阪市城東区東中浜のあうる整体整骨院です。
皆様は筋肉痛やこむら返りなど筋肉のトラブルをご経験はございますか?突然くるあの痛み、お辛いですよね。
今日は筋肉の痛み、筋肉痛を例にあげ、鍼灸治療が筋肉の痛みにどのように効果があるかをご説明させていただきます。
筋肉痛は運動をした翌日以降などに使った筋肉に痛みが起こる現象です。症状がひどい場合は、運動はおろか日常の歩行さえ困難になるほどの痛みを伴います。
筋肉の痛みを取るには収縮して固まった筋肉を弛緩させし、収縮、弛緩のメカニズムを、正すことが大切です。
筋肉の収縮、弛緩のメカニズムは次のようになります。

筋肉の収縮
➀脳から筋肉の運動神経へ収縮指示が入る

➁筋繊維の中の筋小胞体(筋の収縮に必要なカルシウム等を蓄える袋状の膜)からカルシウムイオンが放出される

③カルシウムイオンに反応した筋繊維がお互いを引き寄せ合い、筋肉が縮む
筋肉の弛緩

①脳から筋肉の運動神経へ弛緩指示が入る
②筋繊維からカルシウムイオンが「酸素」を介してが筋小胞体に戻る
③カルシウムイオンの反応が消え筋繊維が引き寄せ合うのを止め、筋肉が弛む
すなわち、筋肉は「酸素」がなければ緩むことが出来ないことです。
ドロドロの血液や、冷えや、悪い姿勢などの原因で無意識に筋肉に力が入り続ける状態で血管が圧迫が続くと、血液の循環が悪くなり、細胞が酸素不足になります。すると、カルシウムイオンが筋小胞体に戻らなくなり、筋肉の硬直が発生します。
筋肉が硬直すると、その痛みから筋肉を動かさなくなることで、さらに血行不良が悪化し、結果、痛みを悪化してしまうという悪循環が発生します。
辛い痛みから抜け出すためには、その原因の基である血行不良を早いうちから改善することが大切です。
鍼は、自然治癒力を利用して血流を増加させる効果があります。
その結果、収縮し痛み続ける筋肉にも酸素が行き渡り、筋繊維がカルシウムイオンを放出され、筋肉が弛緩します。
そうする事により筋肉の運動性が上がり、血行が良くなります。
細静脈・毛細血管でのポンプ運動を助け、乳酸の排出を早めるためです。
当然、血行が良くなれば、酸素や栄養も送られるようになりますので痛みの緩和にも効果があらわれます。
このように鍼灸治療は筋肉の痛みに対して、速攻性の効果をあらわします。
辛い筋肉の痛みにお悩みの方は当院の鍼灸治療を是非お受けください。

ここをクリック] して頂くと
お問い合わせやご来院までのアクセスが簡単になります☆
[

大阪市城東区のあうる整体整骨院 LINE登録

あうる整体整骨院 大阪市城東区
をGoogleで検索

(2018年10月17日)


何故、足がつるの!?

こんにちはー( ≧∀≦)ノ

あうる整体整骨院の山口です!!
最近よく足がつる、こむら返りする!!というのを耳にしますのでこれ!!

足、ふとももがつる原因と治し方は?マッサージとストレッチ対処法

足がつる原因は?

足がつる原因と言われているのは

・疲労

・冷え

・ミネラル不足

などがあると言われています。

足がつる原因は、足がつる状況などでも違ってくるから、状況別に説明していきます。

夜中(寝ているとき)に足がつる

夜中や朝方など、寝ているときに足がつる方は、食生活に原因があるのかもしれない。

ビタミンやミネラルが不足していると、足がつりやすくなるんです。

夜間の気温低下や、布団の重み、日中の足の疲労などが原因になることもあるみたいです。

運動中に足がつる

サッカー選手が試合中に足がつっているのを見たことがないでしょうか?

運動中に足がつるのは、筋肉疲労が原因。

その他にも、汗をかくことにより水分やミネラルが急激に不足することも原因と言われています。

また、日ごろ運動をしていない方も、筋肉疲労などで足が攣ることも多いみたい。

冷え

体の冷えは血行不良を引き起こします。

血行が悪くなると筋肉が収縮し、それが足のつりの原因になります。。

血流が悪くなるとミネラルバランスも悪くなるから、足がつりやすくなるんです。

妊娠中

妊娠中に足がつるって話もよく聞きますね。

妊娠すると骨盤がゆがんだり、鼠蹊部を圧迫されることで足の血流が悪くなり、足がつりやすくなるみたいです。

ふとももがつる原因は?

足がつると言えばふくらはぎなどを想像する方も多いと思うけど、ふとももがつることもあるんです。

ふとももがつるとかなりの激痛があります!!

ふとももがつるのは、ほかの部分がつるのと同じく、運動不足や過度な運動、栄養不足、水分不足、冷えなど、いろいろな原因があるのだけど、このほかにも、「骨盤の歪み」が考えられます。

骨盤がゆがむことで、大腿骨(だいたいこつ)が外側にずれることが原因と言われている。

またからひざにかけての骨である大腿骨は、毎日体重が乗る部分で、姿勢が悪いことでバランスが崩れ、歪みになってしまう。

それを無意識にかばうことで筋肉が常に緊張状態となり、「筋肉疲労」へとつながることで、ふとももがつっちゃうみたいね。

腰痛がある方も要注意!

坐骨神経痛などの場合、その影響で坐骨神経が圧迫され、太ももがつりやすくなってしまう。

坐骨神経痛がひどくなると、ふくらはぎや足の甲などにも影響を与えてしまいます。

腰痛があって太ももがつりやすい時には、医師に相談してみても良いですね。

ふとももは体の中で一番、筋肉量が多いと言われているます。

足がつるのは、痛みを伴う筋肉の痙攣。

筋肉量が多い太ももはそれだけ痛みも多いってわけですね。

足、太ももがつらないようにするには?

ストレッチをする

ストレッチを普段からしておくことは、足がつる予防になる。

ストレッチをすると血流がよくなるから、代謝もアップするし、冷えの対策にもなる。

冷えも足がつる原因になるから、ストレッチはとても効果的な予防法よ。

筋肉疲労の回復

運動のし過ぎなどで筋肉を使いすぎた場合、筋繊維が損傷し、乳酸菌が溜まってしまう。

その状態では足がつりやすくなるから、筋肉をできるだけ回復させることが大切です。

効果的なのは、「クエン酸摂取」や「タンパク質摂取」。

どちらも、筋肉の疲労回復に効果的な栄養素だから、筋肉に疲労がたまっているかもと感じた時には、意識的に摂取を心掛けてみて下さい。

タウリン

筋肉疲労には「クエン酸」や「タンパク質」が効果的なのだけど、もうひとつ、効果的といわれているのが「タウリン」。

イカやタコ、サザエ、牡蠣、ホタテなどの魚介類に多く含まれているタウリンは、不足すると筋肉が疲れやすくなります。

足がつる予防にためには、意識的にタウリンを摂取するといいみたいです。

温める

一番手っ取り早いのは、お風呂に入ること。

お風呂に入り体を温めることで血流も良くなるし、筋肉の疲労回復にも効果的。

入浴剤を使うことで、体液の循環がよくなる効果もあるので、おすすめです。

坐骨神経痛を改善する

坐骨神経痛などが原因で足や太ももがつりやすい場合、坐骨神経痛を改善することが予防にもなる。

整骨院などで、坐骨神経の圧迫を改善してもらえると、太もももつりにくくなります。

焦らずじっくりと根本から改善するのがおすすめですね。

ふくらはぎがつったらどうすればいい?

ふくらはぎがつったら、つったほうの足の指を全部手のひらで包んで、足の裏をそらせるようにグッと手前側に倒してみて。

いっきに引っ張ると痛みが強くなってしまったり、筋肉を傷めたりしてしまうこともあるので、

ゆっくりと落ち着いてやってね。

体が固くて手が届かないなんて場合には、タオルを使ったり、誰かに手伝ってもらうといいですね。

ちょっと痛みが落ち着いたら、温めるのも効果的。

ふくらはぎの痛い部分を温めることで、痛みがグッと和らぎます。

足の指がつったときの対処法は?

足の指がつったとき。

指だけじゃなくて、膝から下の部分も突っ張るような感覚がありますよね。

それは足の指を動かすための必要な筋肉です。

足の指がつったら、痛い部分の筋肉を伸ばすのはもちろん、膝から下の足を動かす筋肉をほぐすことも大切。

足の指がつった場合も、足の指を手で包み込んで、足の裏をそらせるように手前に倒してね。

それから足の指近くから筋肉をほぐしていきましょう。

太ももがつったときの対処法は?

太ももがつったとき、太もものどの部分がつっているのかで対処法も違ってきます。

・ふとももの前側

ふとももの前側が痛い場合、痛い部分を伸ばすように、

足首をもって、ふくらはぎを太ももの裏側にくっつけてみて。

出来るだけふくらはぎと太ももの裏を密着させてね。

そして、ポイントは、痛みが治まるまでそのまま固定しておくこと。

ふとももは筋肉が多く、すぐには痛みが治まらないことも。

治るまでしっかり固定して、筋肉の緊張をほぐしてね。

・ふとももの裏側

ふとももの裏側がつった場合、痛い部分を伸ばすように、

足を少し高い所にあげて膝を伸ばし、

その状態でつま先をもって太ももにおなかを近づけてみて。

かかとは地面につけておくのがポイント。

この場合も痛みが治まるまで固定しておいてね。

足のつり、痛みが治まってきたらマッサージ

足がつったとき、つった部分を伸ばして痛みが引いて来たら、マッサージをしてみよう。

マッサージっていっても、強くもみすぎると筋肉を傷めてしまう可能性もあるよ。

マッサージをするときは、もむというよりもさするような感じでゆっくりと筋肉をほぐしていって下さい。

血行が悪く冷えていると、足がつりやすくなります。

マッサージをすることで凝り固まっている筋肉をほぐすことになるから、マッサージをすることは、足のつりの予防にもなります。

足のつりの予防には、足の裏のマッサージもおすすめ

フットマッサージで爽快リフレッシュしてくださいね(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)

足がつった時の万が一の時の対処法を覚えておいて下さい!!

大阪市城東区のあうる整体整骨院 LINE登録

あうる整体整骨院 大阪市城東区
をGoogleで検索

(2018年9月10日)


足にこんな症状ありませんか?

おはようございます。
大阪市城東区東中浜のあうる整体整骨院
鍼灸担当の石本です!

今日は足にこのような症状が出ていると気を付けてもらいたいものにつきお話させてもらいます。
皆様は、しばらく歩くと足に痛みやしびれを生じ、少し休むとまた歩けるようになるという経験をしたことはありませんか?

具体的にはバス停の1区間を歩くのに何度も休む、団体旅行でみんなと一緒に歩けなくなった、立って家事をするとふくらはぎが痛くなるなどの辛い思い出がある方は要注意です。

このような症状を間欠跛行といい、脊柱管狭窄症の症状としてよくみらるものです。
実際に間欠性跛行は神経性と血管性の2つにわけられ、
代表的な病気は、神経性跛行を起こす腰部脊柱管狭窄症と
血管性跛行を起こす閉塞性動脈硬化症です。

神経性でも血管性でも基本的に歩くと足が痛くなるという症状は一緒です。
では両者では何が異なるのでしょうか?

注目すべきは休むときの姿勢です。
血管性跛行の場合、休む時の姿勢には関係なく、歩くのをやめれば症状はよくなります。
ところが神経性の場合は立って休んでいても足の痛みやしびれはあまりとれません。
たいていの場合、休むときにはベンチに腰掛けたり、しゃがみ込んだりと、腰が前かがみの状態で休んでいることが多いはずです。

また、歩くのはつらいけど、意外と自転車には乗れるようです。
自転車に乗るということは、座っている姿勢に近いので腰が前かがみになっています。
これが神経性跛行の特徴です。

少しでもこのような症状が当てはまる場合は直ぐに当院にご相談ください。
日曜、祝日も診療しておりますのでいつでも皆様のおこしをお待ちしております。

—————————————————
沢山の人を元気に!必ず笑顔で返します!
「どんな痛みもあなたより先に諦めません!」
—————————————————
\ 姿勢で人生を変えよう! /
周りの同世代より健康なカラダへ

▼お役立ち情報&ブログ毎日更新中!

あうる整体整骨院(大阪市城東区 )保険適用|交通事故治療

▼エキテン口コミ数、地域No.1
高評価★4.6獲得
http://www.ekiten.jp/shop_13008125/

▼ツイッターもやってます
https://mobile.twitter.com/auru0621

▼あうるの中を公開中のInstagram
https://www.instagram.com/auruseitai/

【急患随時受付中】
診療時間内は新規、継続関わらず
いつでも気軽にお越し下さい!

【限られた時間を有効に使いたい方必見!】
予約受付中!当日30分前まで電話予約可能!
前日より以前からの予約は
・facebookメッセージ
・ホームページからのご予約
・エキテン予約
からご予約可能!
※あうるからの返信を送信し予約完了とします。

【あうる整体整骨院】
《電話番号》
06-4258-8839
《住所》
大阪府大阪市城東区東中浜8-3-16
※地下鉄中央線 緑橋駅より徒歩15分
向かいに「リバーガーデン」という大きなマンションがあります

《診療時間》
月・火・水・金・日
9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00

土曜日夕方 木曜日 休み

※日曜・祝日も通常通り開院しております。

#あうる整体整骨院 #土日祝診療 #休みは木曜日のみの整骨院 #整体 #カイロプラクティック #トレーニング #骨盤矯正 #産後骨盤矯正 #姿勢改善 #産後 #腰痛 #肩こり #頭痛 #フットマッサージ #ヘッドマッサージ #保険治療 #鍼灸 #もみほぐし #緑橋駅 #深江橋駅 #小顔矯正 #モニター募集 #ダイエット #城東区 #東中浜 #永田 #天王田 #中浜

大阪市城東区のあうる整体整骨院 LINE登録

あうる整体整骨院 大阪市城東区
をGoogleで検索

(2018年2月21日)


足がつる お灸

こんにちは、城東区で一番パワフルな整骨院!
あうる整体整骨院の江藤です!

今回は、足がつったりという事に効果があるツボを紹介します。

関西では「こぶらがえり」と言ったりします。
ふくらはぎがつる事が多くなるこの季節
冬の冷えで血管が収縮まり、
血の巡りが悪くなり、
筋が硬くなり、
ちょっとした動きでも足がつって
イタって!いう事をよく聞きます。

そもそも「つる」とはどういうことかと言うと、
一言で言うと筋が縮み過ぎて起きる事です。
自分の意識とは関係なく起こり、
あまり水分を取ってないとか、栄養不足で起こる事もあります。

予防法は
ストレッチを毎日続けて行う事ですが、
今回はツボを使って、
冷えとともに予防・改善していきましょう。

ご紹介するツボは
「承山」(しょうざん)、「承筋」(しょうきん)の2つです。
承山、承筋の2つのツボはふくらはぎにあります。

アキレス腱から上に上がり、
ちょうど太くなってくる境目の真ん中にあるのが承山、
ふくらはぎの一番太い部分の真ん中にあるのが承筋です。

そこを指圧でするのもいいですが、
筋肉を痛めていたりする人には痛みが残ります・・・

あうるでおススメしているのは
やっぱりお灸です! 
最近では、薬局などにも自分で簡単にできるお灸も売っています!

体の後面になるので、一人ではなく誰かにやってもらうとより安全で確実です。

お灸をする場合ですが、皮膚が弱い部分もあります。
温度に注意しながら熱すぎる場合は途中でもいいのでお灸を取ってください。
火傷にならない程度で気をつけて行ってくださいね!

冷え知らずで健やかな毎日を!

江藤でしたー!

—————————————————
沢山の人を元気に!必ず笑顔で返します!
「どんな痛みもあなたより先に諦めません!」
—————————————————
\ 姿勢で人生を変えよう! /
周りの同世代より健康なカラダへ

▼お役立ち情報&ブログ毎日更新中!

あうる整体整骨院(大阪市城東区 )保険適用|交通事故治療

▼エキテン口コミ数、地域No.1
高評価★4.6獲得
https://www.ekiten.jp/shop_13008125/

▼ツイッターもやってます
https://mobile.twitter.com/auru0621

▼あうるの中を公開中のInstagram
https://www.instagram.com/auruseitai/

【急患随時受付中】
診療時間内は新規、継続関わらず
いつでも気軽にお越し下さい!

【限られた時間を有効に使いたい方必見!】
予約受付中!当日30分前まで電話予約可能!
前日より以前からの予約は
・facebookメッセージ
・ホームページからのご予約
・エキテン予約
からご予約可能!
※あうるからの返信を送信し予約完了とします。

【あうる整体整骨院】
《電話番号》
06-4258-8839
《住所》
大阪府大阪市城東区東中浜8-3-16
※地下鉄中央線 緑橋駅より徒歩15分
向かいに「リバーガーデン」という大きなマンションがあります

《診療時間》
月・火・水・金・日
9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00

土曜日夕方 木曜日 休み

※日曜・祝日も通常通り開院しております。

#あうる整体整骨院 #土日祝診療 #休みは木曜日のみの整骨院 #整体 #カイロプラクティック #トレーニング #骨盤矯正 #産後骨盤矯正 #姿勢改善 #産後 #腰痛 #肩こり #頭痛 #フットマッサージ #ヘッドマッサージ #保険治療 #鍼灸 #もみほぐし #緑橋駅 #深江橋駅 #小顔矯正 #モニター募集 #ダイエット #城東区 #東中浜 #永田 #天王田 #中浜
-

大阪市城東区のあうる整体整骨院 LINE登録

あうる整体整骨院 大阪市城東区
をGoogleで検索

(2018年2月14日)


嬉しことがありました!

はい!あうる整体整骨院の江藤です

患者様から嬉しい事を言われました。

それは、患者様が「最近、良く足がつるねん。しかもよく歩くけど、前までは何事にも

なく歩けてたのに、最近は一回休憩しないと歩かれへんくなった。」という

お声がありました。

「あ!これはフットマッサージしかない!」とおもいまいた

フットマッサージをやっていくうちに、「先生!最近動いても足つらへんし、朝起きても

足がだるくない! やっててよかった!」「明日ゴルフやけど、ナイスショットが打てそうや」と喜ばれているのを見て自分も、とても嬉しかったです!

 

足がつる・足が冷えやすい・足がむくむ、こんな原因がある方にぜひ受けて欲しいです。

足がだるいなど原因が当てはまる方はお気軽にご相談ください!

 

「必ず、元気にして帰します!」

—————————————————
沢山の人を元気に!必ず笑顔で返します!
「どんな痛みもあなたより先に諦めません!」
—————————————————
\ 姿勢で人生を変えよう! /
周りの同世代より健康なカラダへ

▼お役立ち情報&ブログ毎日更新中!

あうる整体整骨院(大阪市城東区 )保険適用|交通事故治療

▼エキテン口コミ数、地域No.1
高評価★4.6獲得
http://www.ekiten.jp/shop_13008125/

▼ツイッターもやってます
https://mobile.twitter.com/auru0621

▼あうるの中を公開中のInstagram
https://www.instagram.com/auruseitai/

【急患随時受付中】
診療時間内は新規、継続関わらず
いつでも気軽にお越し下さい!

【限られた時間を有効に使いたい方必見!】
予約受付中!当日30分前まで電話予約可能!
前日より以前からの予約は
・facebookメッセージ
・ホームページからのご予約
・エキテン予約
からご予約可能!
※あうるからの返信を送信し予約完了とします。
【あうる整体整骨院】
《電話番号》
06-4258-8839
《住所》
大阪府大阪市城東区東中浜8-3-16
※地下鉄中央線 緑橋駅より徒歩15分
向かいに「リバーガーデン」という大きなマンションがあります

《診療時間》
月・火・水・金
9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00

土曜日夕方 木曜日 休み
※日曜日・祝日は通常通り開院しております。

#あうる整体整骨院 #整骨院 #整体 #カイロプラクティック #トレーニング #骨盤矯正 #産後骨盤矯正 #姿勢改善 #産後 #腰痛 #肩こり #頭痛 #フットマッサージ #ヘッドマッサージ #保険治療 #鍼灸 #もみほぐし #緑橋駅 #深江橋駅 #小顔矯正 #モニター募集 #ダイエット #城東区 #東中浜 #永田 #天王田 #中浜

 

 

大阪市城東区のあうる整体整骨院 LINE登録

あうる整体整骨院 大阪市城東区
をGoogleで検索

(2018年2月10日)


足がつる お灸

こんにちは、城東区で一番パワフルな整骨院!
あうる整体整骨院の江藤です!

今回は、足がつったりという事に効果があるツボを紹介します。

関西では「こぶらがえり」と言ったりします。ふくらはぎがつる事が多くなるこの季節、冬の冷えで血管が収縮まり、血の巡りが悪くなり、筋が硬くなり、ちょっとした動きでも足がつってイタっっていう事をよく聞きます。

そもそも「つる」とはどういうことかと言うと、一言で言うと筋が縮み過ぎて起きる事です。自分の意識とは関係なく起こり、あまり水分を取ってないとか、栄養不足で起こる事もあります。

予防法は、ストレッチを毎日続けて行う事ですが、今回はツボを使って、冷えとともに予防・改善していきましょう。

ご紹介するツボは「承山」(しょうざん)、「承筋」(しょうきん)の2つです。
承山、承筋の2つのツボはふくらはぎにあります。アキレス腱から上に上がり、ちょうど太くなってくる境目の真ん中にあるのが承山、ふくらはぎの一番太い部分の真ん中にあるのが承筋です。

そこを指圧でするのもいいですが、筋肉を痛めていたりする人には痛みが残ります・・・

あうるでおススメしているのはやっぱりお灸です! 最近では、薬局などにも自分で簡単にできるお灸も売っています!体の後面になるので、一人ではなく誰かにやってもらうとより安全で確実です。

お灸をする場合ですが、皮膚が弱い部分もあります。温度に注意しながら熱すぎる場合は途中でもいいのでお灸を取ってください。火傷にならない程度で気をつけて行ってください!
tel:06-4258-8839

住所 大阪市城東区東中浜8-3-16

大阪市城東区のあうる整体整骨院 LINE登録

あうる整体整骨院 大阪市城東区
をGoogleで検索

(2018年1月27日)


新規限定LINE予約で姿勢分析無料