筋肉

ストレッチの効果

10月もいよいよ中旬に差し掛かり、秋の気配を感じる今日このごろ皆様はいかがお過ごしですか?
秋といえばスポーツの秋、私達あうる整体整骨院の近隣でも小学校、幼稚園など運動会や体育祭のスポーツイベントがたくさん予定されています。
楽しいイベントですが、父兄参加競技などに参加されるお父さん、お母さんもいらっしゃり、普段仕事、家事、育児で運動する機会があまりないという方々にとって怪我のリスクというものもありえない事ではありません。
怪我なく無事イベントを終えるためにはウォーミングアップとクールダウンが必要不可欠です。
固くなっている筋肉を動きやすくするにはどうすれば良いか、筋肉にはアスリートから筋肉質な人、痩せている人から運動不足な人まで誰一人として変わらない特徴が一つあります。
それは自らの力で筋肉は伸びないということです。
縮むことは出来ても、伸びることができない筋肉を伸ばす方法は他者が手によって伸ばすしかないです。
いわゆるストレッチです。
今日はストレッチの効果と必要性についてお話させていただきます。
まず、第一の効果は自分の手では伸ばせない筋肉をのばす事ができるという事です。
セルフメンテナンスとして自分でできるストレッチもありますが、ストレッチは完全脱力のもと受けるのが一番筋肉が伸びるとおもいます。
その為に他者による徒手でのストレッチをおすすめします。
ストレッチの目的は筋肉の緊張を取るとともに関節(骨と骨の間)の硬さの改善です。
血流の改善、緊張緩和をすることによりパフォーマンスの向上と運動後のたまりに溜まった乳酸などの疲労物質の排出を促進します。
ストレッチが必要な方はもちろん運動をする人だけではありません。
普段の生活の中でも仕事の業務や、休むことなく動き続けれる家事に追われている方も毎日の疲労の解消にとても効果的です。
頑張りすぎている方は実は知らず知らずの内に無意識で筋肉の緊張が解けるキッカケを忘れてしまっている方が非常に多いと治療にあたっていて感じます。
そんな方にもストレッチは筋肉のリラックスのキッカケを作ってくれる事は間違いなしです。
現在、私達あうる整体整骨院はストレッチにおける基礎知識をイチから学びなおし、より良い即効性のある施術を患者様に提供できるよう日々勉強しております。
これから秋を迎え、スポーツ以外にもハロウィンや紅葉、食べ物も美味しい良い季節をむかえます。
皆様の毎日が健康で健やかな毎日を過ごしていただけますようお祈りいたしております。

(2019年10月12日)


筋力不足が身体におよばす影響

こんにちは、大阪市城東区東中浜のあうる整体整骨院 の鍵本です。

近年、以前にもまして老若男女問わず筋力トレーニングに対する意識の高まりが急上昇しているように感じます。
確かに、筋肉低下は若者にもおこります。

トレーニングなどをしていない限り、私たちの筋肉は20歳位をピークに年々衰えていきます。

具体的にどれ程の量が衰えるのかというと、一般的に、30歳から50歳位までは年に0.5から0.7%の割合で筋肉が減るとされます。

これは、例えば20歳のときの筋肉量を100とした場合80。2割も減ってしまう計算です。

また50歳を超えると筋肉の減少がさらに加速し、年1%から2%の割合で減ると言われています。

この場合では80歳でなんと50になる計算です。

筋肉量のピークだった20歳位の筋肉量と比べて半分にまで減ってしまうのです。

こうやって具体的な数字を見て考えてみると、ビックリしてしまいますよね。

筋力低下は私たちの体や健康にも影響をおこします。

今回は「筋肉が減ることのよる身体への影響」についてお届けします。

筋肉が減ることで以下の様な身体への影響が考えられます。

➀基礎代謝量が減り太りやすくなる
呼吸をしたり、内臓を動かしたり、血液を循環させるなど、 私たちが行きているだけで消費されるエネルギーのことを「基礎代謝量」と言います。

基礎代謝量は1日に消費する総消費カロリーの多く(60%ほど)を占めている為、 いかに基礎代謝量を増やすかが、太りにくい体を維持するには重要になってきます。

この基礎代謝量に大きく関わっているのが筋肉です。

基礎代謝量の内の20から30%ほどを筋肉が占めており、筋肉は常に熱を生産しています。

つまり、筋肉が衰えてしまえば基礎代謝量も減ることになります。

歳をとるとともに太りやすくなるのはこのためで、中年太りにならないためにも、 筋肉量を維持し、基礎代謝量を高めておくことが大切です。

➁筋肉の減少は冷え性につながる
筋肉は血液をスムーズに流すポンプのような働きもしています。

特に心臓から遠く離れた下半身の血流促進にはふくらはぎの筋肉が重要です。

ふくらはぎの筋肉が活発に動くことで、足の血流を一気に押し上げ、血液が全身を勢いよく流れます。

筋肉が減ることは、血流を流すポンプの力を弱めることに繋がります。

その結果、血流が悪化し冷え性を招くことにもつながってしまうのです。

冷えは万病の元とも言い、美容とダイエットの天敵とされます。

冷え性によって体温が1度下がれば免疫力は30%も下がるとされますので、 免疫の低下から様々な病気を招かないためにも筋力の維持は常に心掛けなければいけません。

見た目も中身も老化する
筋肉は、体型を中から支える「天然のコルセット」です!

筋肉がほどよくついていることが、 バストアップ、ヒップアップなど、若々しい見た目を維持することには不可欠です。

体の内側から体型を支えてくれているコルセットが衰えれば、体型や姿勢が崩れることは言うまでもありません。

また、筋力トレーニングをすることで、 若返りホルモンである「DHEA」の分泌を促すことがわかっています。

同時に筋力トレーニングは成長ホルモンの分泌も促します。

成長ホルモンは寝ている間に分泌されるホルモンのイメージがありますが、 実はトレーニングの後にも分泌されているのです。

運動して筋肉を維持する事は、体の中と外の若々しさに大きく影響するのです。

生活習慣病や骨粗しょう症のリスクが高まる
糖尿病や脳梗塞、心筋梗塞など、生活習慣病にも筋肉の減少が関わっているとされています。

代謝の減少から太りやすくなることと繋がる部分でもありますが、 食事から摂取する糖分の一部は筋肉で消費される為、筋肉が少ないと糖の消費量が減り、 肥満に繋がることから生活習慣病を引き起こしやすくなるのです。

また、中高年になると骨粗しょう症の予備軍が増えます。

骨粗しょう症とは、骨がもろくスカスカになって骨折しやすくなる状態の事を言いますが、トレーニングは骨を丈夫にして、この骨粗鬆症を予防する事も知られています。

トレーニングは筋肉を丈夫にするだけでなく、骨も丈夫にするのです。

特に男性よりも骨量の少ない女性は骨粗しょう症になりやすいですから、 丈夫な骨を維持するためにも、運動習慣を今から身に付けておくことが必要です。

他にも、疲れやすくなる、睡眠の質が落ちる、認知症のリスクが高まる、頻尿など、 筋肉が減ってしまう事で考えられるデメリットは沢山あります。

もちろんこれらは中高年だけの問題ではありません。

食事制限のみのダイエットでは著しく筋肉量が減ってしまうなど、 筋力の低下は若い人にとってもみじかな問題です。

筋力低下によるリスクをなるべく回避する為にも、 日頃から運動と適切な食事を心掛け、代謝の良い体を目指して行きましょう。

筋力不足により起こる代表的な症状はこちら

 

 

[ここをクリック] して頂くと
お問い合わせやご来院までのアクセスが簡単になります☆

(2018年12月25日)


鍼灸がなぜ肩こりにきくのか

こんにちは、大阪市城東区東中浜のあうる整体整骨院です。

現在日本人の二人に一人は頚から肩関節にかけての張り、こわばり、重圧感、痛み、怠さなどをかかえる、俗にいう肩こりに悩まされています。

肩こりにもいろんな症状があり、肩甲骨周辺に疲労感を感じるものや頭痛、めまい、吐き気を伴うもの、腕に痺れを感じるものなど十人十色の症状があり、これが肩こりだという定義は今のところありません。

医学的には肩こりは二種類にわけることができます。

➀本能性

1.肩、腕の使い過ぎ

2.普段と違った動作をしたことによりためたもの

3.精神的ストレス

➁症候性

1.疾患に起因するもの

疾患にかんしては、頚椎、消化器、循環器、耳鼻科、眼科、歯科、精神科、婦人科などの疾患が起因している物があります。

肩こりは筋肉の緊張からおこることが多く、筋緊張はなぜ起こるのかという疑問に必ずと言っていいほど突き当たります。

私の意見としては、自律神経の偏り、交感神経が優位になりすぎているのではと考えています。

交感神経は身体を活発に働かせる時に働き筋肉の緊張、血管の収縮をおこします。

しかし正常な働きでは問題ありませんが、自律神経が乱れ交感神経が活動し過ぎると、

筋緊張の亢進、筋肉内血管収縮、循環低下、筋虚血、筋代謝障害、痛み物質の発生、感覚刺激、疼痛、筋緊張の亢進という順番で悪循環を引き起こします。

 

筋緊張を和らげるには、身体を温める、睡眠をしっかりとる、運動をするなどがあげられます。

すなわち、リラックスさせ、ストレスを取り除き、筋肉を芯からほぐすことが改善につながるとかんがえられます。

この条件に一番合った治療法として鍼灸治療をご提案します。

鍼灸治療は皆様が思っているより刺激は少なく、ほんとうは身体に優しい治療法です。

篤に沢山のストレスを抱えている方程必ず受けて頂きたいと思っています。

 

 

[ここをクリック] して頂くと
お問い合わせやご来院までのアクセスが簡単になります☆

(2018年10月21日)


新発見!!腰痛改善運動療法!!

こんにちは、大阪市城東区東中浜のあうる整体整骨院です。

今日は痛みに対してお悩みの方が非常に多いであろう腰痛につき痛みの緩和・予防も踏まえた運動療法をご紹介させていただきます。

腰痛には沢山の種類があります、大きく2つに分けると筋肉の損傷によるものと脊柱の捻れからくるものです。

筋肉の損傷によるものは一般的にぎっくり腰と呼ばれるものが多く、脊柱の捻れによるものは脊柱の椎間関節の痛みが起こることが多いです。椎間板という椎骨のあいだにあるクッション材に圧迫がかかりすぎるとヘルニアなどの重症疾患に発展することも多いです。

腰痛になりやすい姿勢としては腰が反りすぎている姿勢の方が多く、腹筋と背筋のバランスが悪い方が多いと考えられています。

そのため当院では筋肉バランスを整えるため、まず動きやすい筋肉作りから始めます。

腰の筋肉を動きやすくするにはまず足・太もも・股関節といった腰より下の部分からほぐし腰を支える土台から整える必要があります。

十分に動きがとれるようになればここでようやく腰の背骨を支えるための筋肉にてを加えます。

脊柱起立筋という筋肉をほぐし動きが悪くなっている脊柱を伸ばし患者様に負担がかからないようストレッチ、骨盤調節をおこないます。

そして、ここからが本日のテーマである運動療法です。

先ほどもお伝えしたように腰痛になりやすい姿勢は腹筋と背筋のバランスが悪い為起こります。

固くなりすぎた背筋と筋力が低下した腹筋により腰の反りはきつくなり脊柱や筋肉に負担をかけてしまいます。

腹筋の強化と聞くと激しい運動が想像されますが、実は誰でも簡単に出来る腹筋強化運動があります。

仰向けに寝てもらい背中が床に着くように力を入れてもらい5秒維持してもらうと腹筋の強化・腹圧の増加・背筋のストレッチという腰の痛みを和らげる効果がえられます。

この方法なら体への負担をかけず誰でもお家で腰痛予防ができます。

是非おためしください。

—————————————————
沢山の人を元気に!必ず笑顔で返します!
「どんな痛みもあなたより先に諦めません!」
—————————————————
\ 姿勢で人生を変えよう! /
周りの同世代より健康なカラダへ

▼お役立ち情報&ブログ毎日更新中!

あうる整体整骨院(大阪市城東区 )保険適用|交通事故治療

▼エキテン口コミ数、地域No.1
高評価★4.6獲得
http://www.ekiten.jp/shop_13008125/

▼ツイッターもやってます
https://mobile.twitter.com/auru0621

▼あうるの中を公開中のInstagram
https://www.instagram.com/auruseitai/

【急患随時受付中】
診療時間内は新規、継続関わらず
いつでも気軽にお越し下さい!

【限られた時間を有効に使いたい方必見!】
予約受付中!当日30分前まで電話予約可能!
前日より以前からの予約は
・facebookメッセージ
・ホームページからのご予約
・エキテン予約
からご予約可能!
※あうるからの返信を送信し予約完了とします。
【あうる整体整骨院】
《電話番号》
06-4258-8839
《住所》
大阪府大阪市城東区東中浜8-3-16
※地下鉄中央線 緑橋駅より徒歩15分
向かいに「リバーガーデン」という大きなマンションがあります

《診療時間》
月・火・水・金
9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00

土曜日夕方 木曜日 日曜日休み
※11月より日曜日も定休日とさせていただきます
※祝日は通常通り開院しております。

#あうる整体整骨院 #整骨院 #整体 #カイロプラクティック #トレーニング #骨盤矯正 #産後骨盤矯正 #姿勢改善 #産後 #腰痛 #肩こり #頭痛 #フットマッサージ #ヘッドマッサージ #保険治療 #鍼灸 #もみほぐし #緑橋駅 #深江橋駅 #小顔矯正 #モニター募集 #ダイエット #城東区 #東中浜 #永田 #天王田 #中浜

 

 

(2018年2月8日)


新規限定LINE予約で姿勢分析無料