椎間板

頚の痛み 曲げる角度により出る痛み

首から肩にかけて出る痛みに悩まされている方は、パソコンを使ったデスクワークやスマートフォンの使いすぎなど現代社会では非常に多いのではと思われます。
よく肩が凝っているなど表現されるいわゆる肩こりから重症性の上肢に放散する痺れを伴う症状まで今日は首から肩にかけて起こり得る疾患を説明させていただこうと思います。
首、頚部と言われるこの部分の解剖的な位置関係からご説明させていただきます。
まず、体の基礎となる背骨、脊柱から説明します。
脊柱は頚、胸、腰とパートがわかれていて、今回取り上げさせていただく頚の部分は7つの椎体から成り立ちます。
一番上にある第一頚椎、環椎と呼ばれる椎体は後頭骨(後頭部)の下にあり頭を支えています。頚はいろいろな方向に動く事ができます。
これは第一頚椎、環椎と第二頚椎、軸椎とが特別な形をしているため頭を左右に回すことが出来る為です。
第三頚椎以下は同じような形をしています。
頚椎は前方の円柱状の椎体と後方の椎弓、そしてこれを結び付ける椎弓根からなっています。
椎弓の後方のとがった部分を棘突起といいます。
第二頚椎以下の椎体と椎体の間には椎間板と呼ばれるクッションの役割をするものがあります。
上下の椎弓の間のつなぎ合わせる部分は関節になっており椎間関節とよばれています。
椎体の後ろ部分には椎弓根と椎弓が作る空洞があり椎孔といいます。
上下の椎孔が重なる事により脊柱管が作られます。
この様に複雑な仕組みを持った頚椎は非常にトラブルを抱えやすい部位と考えてよいでしょう。
最もよく聞く頚の痛みとしては頚椎椎間板ヘルニアが思い浮かびます。
頚椎椎間板ヘルニアとは先ほど説明した椎間板が破れ中の組織が飛び出し椎体と椎体の間から出ている神経を圧迫するのがヘルニアと言われています。
ヘルニアの重大な症状としては神経根の圧迫による上肢の痺れですが、頚の動きにより神経根への圧迫を助長してしまうことがあります。
臨床検査法でも用いられる検査法でジャクソンテスト、スパークリングテストというものがあえてこの動きをし痛みの再現をだすテスト法ですが、まずジャクソンテストは頭部を背屈させ下方に押さえる事で上肢の痺れを再現するテストで、スパーリングテストは頭部を後屈、側屈し側屈側の上肢への痺れを診るテストになります。
頚の動きによる痛みにも上を向いた時頚に痛みが出るというものとそれに加え上肢に痺れが出るというもので全く疾患の状態は変わってきます。もし頚を動かした時痛みやしびれを感じる、心当たりがあるという方は当院にご相談ください。

(2019年11月10日)


腰椎椎間板ヘルニア

こんにちは、大阪市城東区東中浜のあうる整体整骨院石本です。

本日は皆様もよくお耳にされるかとおもいますが、腰痛の代名詞「腰椎椎間板ヘルニア」についてお話させていただきます。

人間の背中には26個の椎骨が、積み木のように重なる脊椎がありますが、それらの骨と骨の間でクッションのような役割を果たしているのが椎間板です。椎間板ヘルニアとは、本来あるべき位置から椎間板が飛び出して神経を圧迫し、腰や足に激しい痛みやしびれを引き起こす症状を言います。腰痛の方のうち、2~3割程度の方が腰椎椎間板ヘルニアを発症しているとのデータもあります。しかしなぜ、椎間板が傷んでしまうのでしょうか。

私たち人間の肌は、若い頃はハリや弾力があっても、年齢を重ねるごとに、弾力がなくなったり、シワができたりします。椎間板にもそれと同じことが起こるのです。若い頃は水分を豊富に含んで、ふっくらとしていた椎間板も、年齢を重ねるごとに弾力がなくなっていきます。年齢を重ねて弾力を失った椎間板は、圧力などが加わると、壊れやすくなってしまいます。とくに問題になるのが、腰の椎間板です。重力は下に行けば行くほど大きくかかります。脊椎の下のほうに位置する腰椎の椎間板は、頭、胴、腕などの重みを一身に負っているため、腰の椎間板に症状が出やすくなります。

腰椎椎間板ヘルニアによる腰痛の症状は、どの部分の椎間板が本来の位置から飛び出し、神経を圧迫しているかによって異なります。もちろん、腰痛の症状が出ている場合は、MRIで診断をしなければ、詳しいことは分かりません。たとえ医者であっても、症状だけでは間違いなく原因を突き止めるのは難しいのです。

腰椎は5つあり、上から第1腰椎、第2腰椎、第3腰椎、第4腰椎、第5腰椎と名前が付けられています。
腰椎の間の椎間板は、英語でLumbarなので、その頭文字を取って、第1腰椎と第2腰椎の間の椎間板ならL1/2、3と4の間にあるものならL3/4と呼ばれます。一方、第5腰椎と仙骨の間にある椎間板は、仙骨の英語名Sacrumの頭文字をとってL5/Sと呼ばれます。

≪発症部位と症状≫

・L1/2の腰椎椎間板ヘルニア
腰の上あたりに痛みが出ることが多い部位です。
・L2/3の腰椎椎間板ヘルニア
足の付け根やそけい部が痛んだり、だるくなったり、ときにはしびれたりします。
・L3/4の腰椎椎間板ヘルニア
太ももの前の部分が痛んだり、だるくなったり、時にはしびれたりします。
・L4/5の腰椎椎間板ヘルニア
腰痛の原因の中で、圧倒的に多いのがこの部分です。骨は、下にあるほど重力がかかりますから、痛みやすいのです。その上、腰を曲げるのがこの部分になるため、圧力がかかりやすく、傷みやすいのです。症状としては、おしりから太ももの横、膝の下や、外側のすねが痛んだりしびれたりします。親指の力が入らなかったり、足首があげられなくなります。
・L5/Sの腰椎椎間板ヘルニア
おしりの真ん中、太ももの裏、ふくらはぎ、かかとから足の裏、足の小指がしびれたり痛んだりします。アキレス腱の反射が弱くなり、つま先歩きができなくなります。ただし、腰椎椎間板ヘルニアであっても、足の症状が出ない方もいます。進行によって症状が悪化しますので、ご注意ください。

≪腰椎椎間板ヘルニア進行例≫

  1. 腰の痛み(ぎっくり腰などで急激に起こる場合も含む)
  2. おしり、太もも、足の裏など、下肢のしびれ
  3. 歩行困難(つえ、車いすを使用)
  4. 排尿困難

以上のように椎間板ヘルニアは症状も強く、一度発症すると長い間痛みに苦しむことになります。

普段から椎間板ヘルニアにならないためのメンテナンスを当院では行っております。

木曜日以外は日祝祭日休まず診療しておりますので、どんなことでもかまいません、どうぞお気軽にご相談ください。

—————————————————
沢山の人を元気に!必ず笑顔で返します!
「どんな痛みもあなたより先に諦めません!」
—————————————————
\ 姿勢で人生を変えよう! /
周りの同世代より健康なカラダへ

▼お役立ち情報&ブログ毎日更新中!

あうる整体整骨院(大阪市城東区 )保険適用|交通事故治療

▼エキテン口コミ数、地域No.1
高評価★4.6獲得
https://www.ekiten.jp/shop_13008125/

▼ツイッターもやってます
https://mobile.twitter.com/auru0621

▼あうるの中を公開中のInstagram
https://www.instagram.com/auruseitai/

【急患随時受付中】
診療時間内は新規、継続関わらず
いつでも気軽にお越し下さい!

【限られた時間を有効に使いたい方必見!】
予約受付中!当日30分前まで電話予約可能!
前日より以前からの予約は
・facebookメッセージ
・ホームページからのご予約
・エキテン予約
からご予約可能!
※あうるからの返信を送信し予約完了とします。
【あうる整体整骨院】
《電話番号》
06-4258-8839
《住所》
大阪府大阪市城東区東中浜8-3-16
※地下鉄中央線 緑橋駅より徒歩15分
向かいに「リバーガーデン」という大きなマンションがあります

《診療時間》
月・火・水・金・日
9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00

土曜日夕方 木曜日 休み

※日曜・祝日も通常通り開院しております。

#あうる整体整骨院 #土日祝診療 #休みは木曜日のみの整骨院 #整体 #カイロプラクティック #トレーニング #骨盤矯正 #産後骨盤矯正 #姿勢改善 #産後 #腰痛 #肩こり #頭痛 #フットマッサージ #ヘッドマッサージ #保険治療 #鍼灸 #もみほぐし #緑橋駅 #深江橋駅 #小顔矯正 #モニター募集 #ダイエット #城東区 #東中浜 #永田 #天王田 #中浜

(2018年4月21日)


坐骨神経痛 自宅でもできるストレッチ

こんにちは、城東区イチ、パワフルな整骨院、あうる整体整骨院!
鍼灸担当の石本です!

前回に引き続き坐骨神経痛でお悩みの方に
自宅でできるリハビリとストレッチ方法につき本日は書かせて頂きます。

まず、お尻の筋肉のストレッチをご紹介します。
方法としてはこのようになります。
1、仰向けで寝ながらでも、座りながらでも結講です。
2、仰向けで片方の膝を曲げ
3、片方の脚の外くるぶしが曲げた片方膝に当たる様に組みます
4、最初に曲げた膝側の太ももの裏を両手で把握
5、そのまま、胸・お腹の方に引き寄せます。
そうするとお尻の筋肉が伸びます。
ストレッチの基本ですが、筋肉を伸ばす時は息を吐きながら「痛気持ち良い」感じで行って下さい。

頑張って無理にやってしまったり、いきなり回数を多くこなしたりすると、逆に筋肉を痛めてしまいますので『10秒伸ばして3セット』から始めて徐々に回数を増やして下さい。

こうして、お尻の筋肉の柔軟性をつけ、坐骨神経への刺激を緩和していきます。

6、慣れてきたら、両手を膝上に置きグイッと胸に近づけます
7、腰から背筋は真っ直ぐで、お尻から太ももが『ビリッ』と伸びる感覚が得られれば効いてます。身体の硬い方は最初はキツイですが、慣れれば気持ち良いです。心地良いなと感じる程度その姿勢を保ちましょう。慣れてきたら20秒を目安に1日何回も行なって下さい。臀部を伸ばすことが基本なので、伸びるポジションを見つけゆっくりと伸ばしましょう。

股関節ストレッチも良い効果を現します。
長時間のデスクワーク等、長時間同じ姿勢を続ける事で坐骨神経痛の悪化を招きます。
座りながらストレッチをしてみて下さい。

方法としては、
1、背もたれのある安定した椅子に深く座る。(キャスターが着いた椅子は危ないです)
2、両膝をしっかり開いて、膝に手を当てる
3、胸を張る様に足を開いて、太ももの内側筋肉を伸ばします。

坐骨神経痛・腰への負担を軽減が期待できるので、是非行ってください。

神経痛を長く放置しておくと解消するのに時間がかかってしまいます。痛みを我慢せず早期に対処することが改善への近道になりますので、少し良くなったかなと痛くなってしまった場合でも、痛くない時でも、身体を柔軟させて血液の循環を良くさせておくことは重要な事です。

筋トレの基本概念としては坐骨神経痛を緩和させるのにお腹周りを筋力強化します。

弱っている腹筋群・背筋群・臀筋群・下肢の筋肉群(骨盤周りの筋肉)を強化。脊柱起立起立筋が強くても、アンバランスでもいけません。鍛えた筋肉で背骨から骨盤を保護します。

筋トレをする時の注意点は、
1、『動作をゆっくり行なう』
2、『動作と呼吸を合わせる』
3、『鍛えてる筋肉の場所を意識する』
4、『伸びている感覚に意識を集中する』
5、『ゆっくり味わって戻す』

先ほども申し上げた通り、筋トレ、ストレッチはやりすぎると良くないこともあります。
痛みを感じたり、疲れを感じたら無理せずにお休みください。

—————————————————
沢山の人を元気に!必ず笑顔で返します!
「どんな痛みもあなたより先に諦めません!」
—————————————————
\ 姿勢で人生を変えよう! /
周りの同世代より健康なカラダへ

▼お役立ち情報&ブログ毎日更新中!

あうる整体整骨院(大阪市城東区 )保険適用|交通事故治療

▼エキテン口コミ数、地域No.1
高評価★4.6獲得
http://www.ekiten.jp/shop_13008125/

▼ツイッターもやってます
https://mobile.twitter.com/auru0621

▼あうるの中を公開中のInstagram
https://www.instagram.com/auruseitai/

【急患随時受付中】
診療時間内は新規、継続関わらず
いつでも気軽にお越し下さい!

【限られた時間を有効に使いたい方必見!】
予約受付中!当日30分前まで電話予約可能!
前日より以前からの予約は
・facebookメッセージ
・ホームページからのご予約
・エキテン予約
からご予約可能!
※あうるからの返信を送信し予約完了とします。

【あうる整体整骨院】
《電話番号》
06-4258-8839
《住所》
大阪府大阪市城東区東中浜8-3-16
※地下鉄中央線 緑橋駅より徒歩15分
向かいに「リバーガーデン」という大きなマンションがあります

《診療時間》
月・火・水・金・日
9:00~12:00 14:00~19:00
土曜9:00~14:00

土曜日夕方 木曜日 休み

※日曜・祝日も通常通り開院しております。

#あうる整体整骨院 #土日祝診療 #休みは木曜日のみの整骨院 #整体 #カイロプラクティック #トレーニング #骨盤矯正 #産後骨盤矯正 #姿勢改善 #産後 #腰痛 #肩こり #頭痛 #フットマッサージ #ヘッドマッサージ #保険治療 #鍼灸 #もみほぐし #緑橋駅 #深江橋駅 #小顔矯正 #モニター募集 #ダイエット #城東区 #東中浜 #永田 #天王田 #中浜

(2018年2月26日)


新規限定LINE予約で姿勢分析無料