睡眠

睡眠が身体に与える影響

 

「薬だけでは良くならない喘息に。呼吸が変わる、体が変わる、根本改善の方法」

 

あうる整体整骨院 毒出し整体

あうる整体整骨院 毒出し整体

眠れない夜にサヨナラを|睡眠の悩みは自律神経から整える整体ケアを

こんにちは。大阪あうる整体整骨院、鍼灸師の石本です。

「布団に入ってもなかなか眠れない」
「夜中に何度も目が覚めてしまう」
「朝起きても疲れが抜けていない」

そんな睡眠の悩みに、あなたも心当たりはありませんか?

現代人の多くが抱えるこの悩み。
実は、眠れない原因は“脳と体のスイッチが切り替わらないこと”にあるかもしれません。

本来、夜になると副交感神経が優位になり、リラックス状態へと切り替わります。
しかし、日々のストレスやスマホの見すぎ、食生活の乱れなどによって自律神経のバランスが崩れると、体が「寝るモード」に入れなくなってしまうのです。

さらに最近の研究では、睡眠中に脳の中で毒素や老廃物が洗い流されることが明らかになってきました。
この“脳のお掃除”がうまくできないと、翌日の集中力低下や疲労感、感情の不安定さにもつながってしまいます。

そこで、当院がおすすめしているのが【毒出し整体】です。

これは、自律神経とホルモンバランスを整え、自然と深い睡眠に入れる体質づくりをサポートする整体法
交感神経と副交感神経の切り替えをスムーズにし、夜になると自然と眠たくなり、朝はスッキリと目覚められるようになります。

実際に施術を受けた方からは、
「夜中に目が覚めなくなった」
「布団に入って5分で眠れるようになった」
「朝までぐっすり眠れるようになって、疲れが抜けるようになった」
といった嬉しい声をたくさんいただいています。


🌙眠れない…を我慢しないで

眠れない夜が続くと、心も体もどんどん疲弊していきます。
でも大丈夫。あなたの体には、本来しっかり眠れる力が備わっています。

その力を引き出すために、まずは整体で“整える”ことから始めてみませんか?


📌 睡眠の質を改善したい方、寝つきが悪い方へ
👉【毒出し整体】で自律神経からアプローチするケアを行っています。

あうる整体整骨院 喘息  

LINEでのご相談や予約はこちらから

▼ 院の雰囲気は Instagramから▼

➡️https://www.instagram.com/auru_stagram?igsh=bWdhM21mbmdudG1p&utm_source=qr

Googleマップより当院をご案内https://maps.app.goo.gl/P15D2ocyPmGaQYWf9

(2024年8月13日)


免疫力を高める 睡眠

現在、ウイルス感染が、日本だけでなく全世界で問題になっております。

身近にできる

ウイルスからいかに体を守ればよいかを考えたときにやはり人間の体が本来持っている免疫力をいかに高めることが一番良いのではないかと思います。

免疫力を高めるには規則正しい生活をすることが大事です。

しっかり食べて、しっかり運動し、しっかり睡眠をとるとそれだけで免疫力は上がります。

睡眠不足や睡眠リズムの乱れがあると風邪や病気にかかりやすくなるのには根拠があります。

慢性的な睡眠不足や不眠、睡眠リズム障害の患者で免疫力が低下することが、さまざまな研究で明らかにされています。
例えば、不眠症やうつ病の患者などを対象
にした研究では、精神的ストレスの影響と
は別に、睡眠時間の短さや深い睡眠の減少
と免疫機能の低下との間に関連が見いださ
れています。
免疫機能は大きく細胞性免疫と液性免疫に分けられます。

睡眠に問題があるとその両者がさまざまな影響を受けます。
細胞性免疫とは、体内に侵入した細菌を攻
撃したり、異物を感知して取り込んだりす
る貪食機能を持つ免疫細胞による防御機構のことで、慢性的な睡眠不足や不眠症によってその働きが低下することが明らかになっています。
例えば、慢性不眠症や不眠が多いうつ病患
者では、真っ先に現場に駆けつけ対応する
ナチュラルキラー(NK)細胞の貪食機能が
低下するので早い対応ができなくなります。
また、睡眠不足は液性免疫機能も低下させ
る。液性免疫とは抗体や補体などによる防
御機構のことです。

抗体や補体とは免疫細胞が産生するタンパク質で、主に血液やリンパ液などに含まれるため液性免疫と呼ばれています。

抗体は細菌に結合して細胞性免疫を促したり、ウイルスや異物に結合して感染力や毒性を失わせる作用を持ち、補体は抗体の機能を増強させます。
このように睡眠は体を守る免疫機能にとってなくてはならないものです。

体を強くするには正常な体にもどしてからでないと体力を消耗するばかりで逆効果になる場合もあります。

今まで仕事や家事、育児でただただ忙しくされていた方も多いのではと思います。

 

この機会にご自身の生活習慣を見直し、規則正しい生活を心がけてみてはいかがでしょうか?

規則正しい生活で健康で健やかな毎日がすごせるように当院ではいろんな知識を持った専門家が多数在籍しております。

少しでも皆様の生活にお役に立てるよう全力で対応させていただいておりますのでなんでもご相談ください。

 

 

(2020年3月21日)


新規限定LINE予約で姿勢分析無料