日曜もやってます!!
こんにちは!ブログをご観覧いただきありがとうございます!!あうる整体整骨院で鍼灸師をしております。石本と申します。
皆様、いよいよ6月も終わり、本格的に夏になりますね。
お身体の調子はお変わりありませんか?
夏となれば注意しないといけないのが、脱水症状や熱中症など暑さに対して起こり得る身体の異常ですね。
暑さ対策に水分補給、室温の管理は必ずしておかなくてはいけませんね。
そして何より、身体の体調管理、疲れをため過ぎないことが大事で暑さを乗り切る抵抗力が必要不可欠です。
しかし、仕事が忙しくて帰ってくるのが毎日遅い、家事育児で誰かかわりに子供を見てくれる環境じゃないと整骨院に行けないなど、体調管理に時間が使えないという方は非常に多いです。
当院は誰もが元気で健やかな毎日をおくってほしいという願いをこめて、木曜以外は日祝問わず毎日診療しております。
なかなか現代人は日々のストレスを解消できる状況を作るということが難しくどんどん疲れをためてしまいがちです。
日曜日にしっかり疲れをとって元気に一週間をスタートしていただくと仕事の効率も格段に上がるとのデータも取れており、疲れをためないことが、いかに大事かという事も立証されています。
なぜ、疲れを解消すると仕事の効率が上がるのかといいますと、やはり質の良い睡眠を取ることです。
睡眠は人間の身体には、いや、生物にとって必要不可欠です。
そして睡眠はどれほど長く眠ったかが問題ではなく、どれほど質の良い睡眠をとれたかが大事です。
整体や鍼灸治療、そしてマッサージは身体にリラックス効果を与え、睡眠時に発生するメラトニンというホルモンの分泌を促進します。
よって脳内の疲労がとれてまた動き出せるのです。
身体の疲れは脳の疲れと言っても過言ではなく、脳は様々なストレスを抱えがちです。
特に注意しないといけないのが、スマートフォンの使いすぎやパソコンなどの見すぎです。
現代社会において必要不可欠なものではありますが、脳にダメージを与えているという認識は必要です。
日頃からケアを意識して、疲れをとる活動をしなくてはいけません。
疲れをとるといっても一人でできることには限界があります。
そこで、当院の専門的な知識の元しっかり身体のメンテナンスをしてみる事をオススメします。
身体を整えることで、健全な精神、健全な心を回復させて元気に毎日を過ごしていきましょう!
それでは皆様、良い日曜日をおすごしください。
(2019年6月30日)